goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ビンズイ

2012年12月11日 21時10分55秒 | インポート










タヒバリとの違いは目の後方に白い班が有るか無いかだという。


前に撮ったタヒバリ


頭や胸などに暗褐色の斑があり、背面にも不明瞭な斑がある。
暗褐色の細い過眼線がある。後趾の爪は短く湾曲している。冬羽は中雨覆先端や脇、胸などの黄色味が強い。

非繁殖期は低地の松林で観察されることが多い。繁殖期は縄張りを形成する。非繁殖期は小群で生活する。
非繁殖期は植物の種子などが主食になる。主に地上で採食する。

とある。
後趾の爪は短く湾曲している。
とあるが、決してそうは見えないが??