ハイイロチョッキリ ♂ 2013年07月03日 22時16分01秒 | インポート 急に雨が降ってきたので車に戻ると・・・車に先客が待っていた。ハイイロチョッキリは、福光村・昆虫記様によるとどうも帽子からドングリが外れることをいやがっているようです。ゴリゴリ穴を開ける時も、外れないように帽子から穴を開け、枝ごと切り落としています。ドングリが転がらないとか、付いている葉がドングリを隠すとか、何らかの理由がありそうです。とある。どんぐりを枝ごとチョッキリと切り落とすのでこの名があるらしい。前胸にトゲが有るのは♂。
ミカドアリバチ 2013年07月03日 21時44分11秒 | インポート 初めて見るミカドアリバチのメス。ハチなのにメスには翅が無い。オスには翅があるという。16mとけっこう大きい。幼虫はトラマルハナバチの幼虫に寄生する。とある。
ナガミゾコメツキダマシ?? 2013年07月03日 11時09分28秒 | インポート チョコチョコと動くので、ちゃんとした画像は撮れなかった。調べてみるとナガミゾコメツキダマシでは無いかと思う。7-8mmぐらい。生活史の情報は殆ど無い。