てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クロメンガタスズメ

2013年07月23日 10時51分51秒 | インポート








ジェジェ!
思わず後ずさりした。
見たかった蛾にやっと逢えた、飛ばれたら取り返しが付かない。

やや高い所だったので撮るアングルは限られた。

メンガタスズメに似るが、本種は後翅の黒条が発達すること腹部背面ラインの幅が広くなることなどで区別できる、また本種のドクロの方が垂れ目。
とある。

幼虫は、ナス、ジャガイモ、チョウセンアサガオ、タバコ、クコ、キリ、キササゲ、フジマメ、アサを食べるという。