今日は行かなかったが、もうこのハゼの実は無くなっている筈。
鳥達の食べ物はだんだん無くなってきた。
いつも通る道なのに気が付かなかった。
これはキイロスズメバチの廃巣ではないだろうか。
スズメバチの中では最小種ですが、巣は日本産スズメバチの中で最大のものを作ります。
一番大きな巣で、直径1mを超えることがあります。巣の形はとっくり状で、巣盤数は5~10層、育房数は5,000~10,000房程になります。
とある。
日陰には未だ雪が残っていて消えない。
週末には又降るらしいので根雪になるかもしれない。
温かいと油断して対策をしないでいたら、我が家の外の水道が凍結して水漏れを起こした。
コメリに車を走らせ、思わぬ出費がかさんでしまった。
ネジキに来たルリビタキ。
160126
日付 | 01月28日 (木) |
01月29日 (金) |
01月30日 (土) |
01月31日 (日) |
02月01日 (月) |
02月02日 (火) |
02月03日 (水) |
02月04日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) |
12 -2 |
8 1 |
7 1 |
9 2 |
8 0 |
8 0 |
9 -1 |
13 1 |
降水 確率 |
10% |
60% |
70% |
40% |
20% |
20% |
20% |
40% |