害虫は入らない? 2011年02月05日 21時27分07秒 | インポート この「松のこも巻き」だがどんな虫が入っているのだろう。 虫を探求している者には、いささか気になるところだ。 江戸時代からお屋敷の松をマツカレハから守るために続けられているとの事だ。 しかし、最近の研究では入るのは益虫が殆どだというのだ。 クモが突出して多いらしい。 マツカレハやマツノザイセンチュウはむしろ樹皮の中に入るらしい。 つまり害虫は見逃して、益虫を焼き殺しているという訳だ。 段々、この冬の風物詩は見られなくなるかもしれない。 « 雪は降らないけれど | トップ | でんでんむし »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます