てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

害虫は入らない?

2011年02月05日 21時27分07秒 | インポート




この「松のこも巻き」だがどんな虫が入っているのだろう。
虫を探求している者には、いささか気になるところだ。
江戸時代からお屋敷の松をマツカレハから守るために続けられているとの事だ。
しかし、最近の研究では入るのは益虫が殆どだというのだ。
クモが突出して多いらしい。

マツカレハやマツノザイセンチュウはむしろ樹皮の中に入るらしい。
つまり害虫は見逃して、益虫を焼き殺しているという訳だ。

段々、この冬の風物詩は見られなくなるかもしれない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿