goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ゴミグモ

2011年11月29日 20時10分48秒 | インポート

未だ小さくて幼体のようだ。

腹部の斑紋や突起、足の様子など、全くゴミに紛れて見分けがつきにくくなる。ちなみに、クモの定位置は、他のコガネグモ科のクモと同様に、円網の中央に当たるので、それを頼りにすれば見つけられる。
なお、網の中のクモは見つけづらいが、網そのものはゴミのためにむしろ探しやすい。




ナマズ

2011年11月29日 19時19分27秒 | インポート







ある公園でのこと。

アオサギが池の鯉を捕まえたと思ったのだが・・・。
なんとそれはナマズだった。

コイはたくさんいたが、アオサギもたまには変わったものを食べたかったのだろう。
しばらく格闘していたが人が近づくと、急いで飲み込んで飛んだ。



111129