てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

親柱

2012年12月30日 17時36分06秒 | インポート





近くの貯水池には古い立派な石橋がある。
大正時代に建立と書かれている。

この橋の親柱(おやばしら)の庇部分は虫のいるポイントだ。
昼間に暖められた石の余熱が上昇して庇部分にあたり、熱がこもって暖かいのではと想像するのだが?
雨も風も防げるし理想の越冬場所なのだろう?

クモはアシダカグモの仲間だろうか?





今日の飛びもの

2012年12月29日 22時32分19秒 | インポート




調べて見ると、空中写真を撮る飛行機のようだ。

-----------------------------
セスナ社206型機
主に航空測量・撮影に活躍しています

■ 用 途 ・・・・・・ 撮影 ・ 測量 
■ 巡航速度 ・・・・・・ 約 210 Km/h
 航続距離 ・・・・・・ 約 1700 Km
 航続時間 ・・・・・・ 約 8.5 時間
 最大離陸重量 ・・・・・・ 1.6 t 
■ 最大搭乗者数 ・・・・・・ 6 (乗員1+乗客5) 
■ エンジン ・・・・・・単発(コンチネンタル社製 TSIO-520 M型:出力310馬力)
 燃 料 ・・・・・・ AVGAS (燃料搭載量 416L)