GREENMAXの204 流電52系飯田線(タイプ)です。
このっケースに収納されています。

中はこの様な6両が収納されてます。

今回の編成はこちらの4両 購入時とは内容が違います。

中間の付随車がバリエーションで選べるようにして有ります。

線路に乗せて

クモハ52
前から

横から

サハ75-100 サロ75を格下げ後3扉改造された車両です。(下の車両共)

サハ75100

クモハ52

前方から

こちら側から編成で

こちらはサハ75でサロ75を格下げされた車両です。

中間車のサハ75とサハ75100の並びです。

こちらはサロ85を格下げされた車両でサハ85です。

サハ75とサハ85の並びです。

続く
今日はここ迄
にほんブログ村

このっケースに収納されています。

中はこの様な6両が収納されてます。

今回の編成はこちらの4両 購入時とは内容が違います。

中間の付随車がバリエーションで選べるようにして有ります。

線路に乗せて

クモハ52
前から

横から

サハ75-100 サロ75を格下げ後3扉改造された車両です。(下の車両共)

サハ75100

クモハ52

前方から

こちら側から編成で

こちらはサハ75でサロ75を格下げされた車両です。

中間車のサハ75とサハ75100の並びです。

こちらはサロ85を格下げされた車両でサハ85です。

サハ75とサハ85の並びです。

続く
今日はここ迄

