MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

10-489 コンテナ特急「たから」号の車掌車の室内灯を点灯させる

2020年08月16日 05時10分55秒 | 工作記
この「たから」号の車掌車に室内灯を取り付けます。(再掲)


屋根を外してデッキの側板を外します。


側面をはずして


床板もとりはずします。


ここまでの全容


通常の車掌車と違い行灯が付いているので車両の向きが制限されます。
従って、室内灯も前進時のみという事で整流ブリッジは取り付けません。
必要以上に分解することは避けて今日はここからスタートです。


使用するのは砲弾型LED(白)とチップ抵抗の270Ω (他にリード線が必要)


燐青銅の表に出ている部分に予備半田をして銅線を半田付け


拡大で


リード線を床板の角孔から出して被せます。


リード線の先に抵抗とLEDを空中配線します。


拡大で


線を処理して側板を被せ天井の中央の梁にテープで固定します。(固定前)


屋根を被せて


通電テスト・・・まあ、こんな所かな?


行灯が付いているときは室内灯も点灯


消灯時は室内灯も消灯


最後はデッキの側板をはめ込み編成のしんがりへ・・・室内灯が良い味を出しています。


もう一態


偶々その辺に置いて有ったTOMIXの同型車両(一般車掌車と共通運用時代)と記念撮影
ボディカラーが違いますが・・・おそらくKATOの方が正解と云った所でしょうか


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村