カテゴリーはHO車両ですが内容は工作記です。
ちょっとしたきっかけでHO車両弄ることになりました。
しばらくはHO車両の室内灯をテープLEDで取り付けて行きますのでお付き合いください。
今日は【1/80】KATOの1-552 スハフ42改装形(ブルー)を弄っていきます。
車両はこちら
加工に向けて解体
更に分解
室内灯のLEDは白色を使用し室内長に合わせNゲージの倍の長さにカット
購入から現在まで未取り付けだった手摺も
取り付け前
取り付け後
反対側も・・・取り付け前
取り付け後
LEDは発光部を銀テープをカットした物を張付け・・・銀テープはアルミホイルに両面テープを貼った物
拡大で 防水処理タイプの物で、結果、発光部を覆っても周りから光が漏れて柔らかな光になります。
テールライトはと見ると・・・電球です。
ライトユニット部を取り出し
分解
ライト基板は電球仕様
この抵抗とLED(赤)を使います。
組み替えました。
ユニットに組み込み本体に組み戻します。
室内灯点灯・・・明るくして撮影して有ります。
テールライトも無問題です。
これで又1両HO車両の室内灯点灯とテールライトのLED化が出来ました。
今日はここ迄
にほんブログ村
ちょっとしたきっかけでHO車両弄ることになりました。
しばらくはHO車両の室内灯をテープLEDで取り付けて行きますのでお付き合いください。
今日は【1/80】KATOの1-552 スハフ42改装形(ブルー)を弄っていきます。
車両はこちら
加工に向けて解体
更に分解
室内灯のLEDは白色を使用し室内長に合わせNゲージの倍の長さにカット
購入から現在まで未取り付けだった手摺も
取り付け前
取り付け後
反対側も・・・取り付け前
取り付け後
LEDは発光部を銀テープをカットした物を張付け・・・銀テープはアルミホイルに両面テープを貼った物
拡大で 防水処理タイプの物で、結果、発光部を覆っても周りから光が漏れて柔らかな光になります。
テールライトはと見ると・・・電球です。
ライトユニット部を取り出し
分解
ライト基板は電球仕様
この抵抗とLED(赤)を使います。
組み替えました。
ユニットに組み込み本体に組み戻します。
室内灯点灯・・・明るくして撮影して有ります。
テールライトも無問題です。
これで又1両HO車両の室内灯点灯とテールライトのLED化が出来ました。
今日はここ迄
にほんブログ村