MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

ラウンドハウスの475系新北陸線タイプ

2016年06月20日 06時18分39秒 | N-交流・交直流電車
583系寝台電車から思わぬところに飛び火したものである。

先の419系新北陸線色繋がりで紹介しましよう。
ラウンドハウスの10-906 475系北陸線タイプである。
それがこちら


車両を線路に乗せてみた。


反対側から


クモハ415


モハ414


クハ415


せっかくなので、419系との並びです。
クモハ側から


クハ側です


今日はここ迄

KATOの581・583系を見る

2016年06月19日 06時15分00秒 | N-交流・交直流電車
こちらのKATO製も室内装飾で紹介したが
セットで紹介してなかったので遅ればせながら紹介しましょう

まずは一挙紹介


それでは、583系の旧製品 チョット切れてしまいましたが10両収納です。


懐かしい単品の頃の説明書


レジェンドコレクションの581系 このセットは寝台パーツがすべてついています。(サロ・サシを除く)


主にAssyで纏めた、581系 モハユニットの一部は583です。

右側下2両は単品の583系 最初の旧製品と合わせて12両になります。

せっかくなのですべてを線路に乗せて


もう一態

一体、何本有るんだ!!?  すみませんでした・・・。

途中、チョット寄り道をして間に余分なものを挟んでしまったが、一連の581・583系関連記事はこれにて終了とする。

最後までお付き合いありがとうございました。

KATOのレジェンドコレクション 581系

2016年06月18日 05時55分00秒 | N-交流・交直流電車
いよいよこのシリーズ最後になりました。
KATOのレジェンドコレクション!!






このセットはすでに室内灯は整備されているのですが







室内装飾はこれからです。
この581用に切り出した寝台パーツ(この編成は全て寝台で仕上げようかと。バリエーションで・・・。実の所、寝台の方が加工が簡単なのですヨ。)


作例は今まで紹介して来たので写真は省略です。

この加工は根気のいる作業でした。
私が読者登録している方の記事に車両の内外を塗装されてアップしている方がいますが、
私の技量ではとてもその様には行きません。 おまけに、老眼が進んで裸眼では良く見えません。

それではと、エヌ小屋の室内装飾パーツで臨んだのですが根気もここ迄。
もうひと編成(きたぐに新塗装・室内色も違うのですが)を残して、あえなくダウン。
暫くこの作業とはサヨナラです。

今度は、KATOの旧国シリーズから飯田線の車両に塗装でチャレンジしようかと・・・。何時になる事か!?

では、又

TOMIXの581・583系を見る

2016年06月17日 06時30分00秒 | N-交流・交直流電車
TOMIX製の583系です。
室内装飾で何度か登場していますが、セット状で紹介します。
まずは寝台特急色
ケースです。


中の状態です。


次は、「きたぐに」旧色
セットの状態です。


ケースは


中の状態です。


最期は「きたぐに」新色です。  この車両は古いので集電板を付けるか、台車を新集電タイプに変更しなければいけません。
室内装飾はその後になります。

ケースです。


中は


せっかくですので、TOMIX製品のそろい踏みです。
正面から。 車両の説明は・・解りますよねぇ。

別角度から


斜め前方から


もう一態


今日はここ迄。

581・583系電車 4社5様

2016年06月16日 06時30分00秒 | N-交流・交直流電車
各社から発売された581・583系の先頭車両を比較する。

画面右側から学研クハネ583・KATOクハネ583・581次がTOMIXクハネ581最後はテクストクハ715寝台特急色

もう一態


横から
画面奥側から学研クハネ583・KATOクハネ583・581次がTOMIXクハネ581手前がテクストクハ715寝台特急色

クハ581は、プロトタイプの違いから、ペンチレーターの配置が異なる。


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村