アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

テンプレートの編集 (79)

2008年08月31日 | テンプレート
 
きょう8月31日は、二百十日 (にひゃくとおか)です。

雑節のひとつで、立春から数えて210日目に当たります。

八朔(旧暦8月1日)や、二百二十日とともに、
農家の三大厄日とされているのですね。
台風襲来の特異日でもあります。

たいていは、9月1日が二百十日なのですが、
今年はうるう年。

今年は、夏の気候が激しかったような…。
一気に暑くなったと思ったら、一気に涼しくなって、
このところは、空模様がとっても不安定です。

盛夏を過ぎて秋の気配を感じ始める頃。
コスモスを目にすると、秋が一歩また一歩と、
近づいてくるように感じます。

明日から9月。
素敵な秋に、なりますように……。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋桜♪ (ひふみ)
2008-08-31 11:05:31
うわ~コスモスですねぇ、大好きです。
いつもいつも本当に素敵なテンプレート、
ありがとうございます。

誕生花が、コスモスと竜胆と2種類あるのですが、
私はどちらも大好きで、会津に行った時に見つけたお椀とお猪口は竜胆、
母の日用のプレゼントを探していた時に見つけたのは越前塗りの手鏡で、こちらはコスモスでした。
母の桔梗と一緒に、自分の分も買ってしまいました!
返信する
麻由子から (→ひふみさんへ)
2008-08-31 23:37:56
ひふみさん へ

わ~♪ ひふみさんがコスモスがお好きで、よかった♪
こちらこそ、いつもありがとうございます!!

コスモスも、竜胆も、どちらも素敵なお花ですね。
どちらにも、しっかりとした美しさと、芯の強さが感じられます。

竜胆がデザインされたお椀とお猪口。
コスモスがデザインされた手鏡。
どちらも素敵ですね~。
桔梗の手鏡は、きっと、お母様によくお似合いでしょうね。

このようなお話をうかがうと、
  ひふみさん = 和
のイメージなのですが、洋もお得意でいらっしゃる。
とっても魅力的なひふみさん☆
返信する
おはようございます。 (鈴蘭)
2008-09-01 05:25:08
コスモス…秋桜、漢字で書くとなお素敵。昨日、夫、私、長女の3人で実家の墓参り&姉夫婦が帰った後の始末(水道の水抜き…冬季間の凍結防止のため)に行って来ました。途中の車窓から秋桜やすすきが風に揺れる様が続きました。せわしい毎日に追われているうちにもう秋なんだ、自然は確実な歩みしているなあ、私も心沈めて平常心で歩まないとと思いました。限られた人生まだ何もしていないようで心焦る時もあり。ただ今は長年、兼業主婦という事に甘えて手抜きばかりして来た家事や妻として母親としての勤め、頑張ってやってみようと思います。遅ればせながら
返信する
麻由子から (→鈴蘭さんへ)
2008-09-01 16:18:15
鈴蘭さん へ

こんにちは♪ 9月になりましたね。
ホントに、日本語って素敵ですね~。

いつも、ご実家のお手入れや管理、お疲れさまです。
昨日はご長女さんもご一緒で、楽しそうですね♪

そちらは、こちらより一足早く、秋模様でしょうか。
どんなに暑くても、どんなに寒くても、
土の中や、植物たちは、次のシーズンに向けて、
着実な準備が進められているのですよね。
私も、自然を眺めては、いつもスゴイなぁ~と感じています。

私たち年代では、鈴蘭さんのように、しっかりお仕事を持って
兼業主婦ができる女性の方が、数少なくて、素敵だと思います。

いつの時代でも、可能ならば、一番やりたいことをやるのが、
良いのかもしれませんよね。
お互い、心残りのないようにしたいものです。

鈴蘭さんの素敵なお子様方のお話をうかがっていると、
ご主人様や鈴蘭さんも、とても素敵な方々であることが、
よくわかります♪
鈴蘭さんは、立派で魅力的な女性だと思います♪
返信する
コスモス (めるめる)
2008-09-01 17:48:52
長野のブロガーさんからコスモスの便りがあって、もう秋なんやなぁって思ってたとこ。
秋の気配がするテンプレート、いつも的を得てるね~。
私は最近テンプレートを作らなくなったからか?
ちょっとしたストレスで色々変えてしまってるわ。
その分麻由子さんのとこで、楽しむことにしてる~。
返信する
Unknown (今晩は。)
2008-09-01 21:27:41
夫も私も麻由子さんのイメージとはかなりズレのある欠点だらけの人間ですよ。そんなに言って頂いて恐縮です。仕事を続けてこられたのは家族、親戚の協力があったればこそです。
返信する
麻由子から (→めるめるさんへ)
2008-09-02 00:23:06
めるめるさん へ

いつも、おおきにです~♪
9月になると、夏から秋への変化が大きいように思えてね。
9月イコール秋桜みたいなイメージを、私は持っているんです。
夏場から、ちらほらとは咲いているけれど、
本格的な秋桜のシーズン、こちらは10月かなぁ。。?
昭和記念公園のコスモス畑が満開になるのが目安だったり。
9月は、十五夜さんもあるし、お彼岸もあるしで、
どーしよーかとも思うのですが……。
もしかしたら、ヘッダーだけ変えるかも。。(*^m^*)

gooさんのテンプレも、素敵な新作が増えて、迷うわ~♪
返信する
麻由子から (→鈴蘭さんへ)
2008-09-02 00:26:39
鈴蘭さん(ですよね?) へ

どんな人でも、欠点の自覚はあると思いますし、
他の人が思っているのとは違うことも多いと思います。
自分の悪いところは、自分が一番わかっていますしね。
私も自己嫌悪で、どよ~~んとすることも多いンです。
私もなかなかできなかったりするのですが、
自分の良いところは、キチンと認めてあげましょうネ。
(コレ、結構大事だと思います。)

そしてまた、生活するということは、
誰かの助けや協力があって成り立っていると思います。
ご家族やご親戚のサポートを感じられる鈴蘭さんは、
やっぱり素敵です♪
返信する

コメントを投稿