アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

マスカット・ベリーA

2008年08月17日 | 誕生果
きょうは、朝から夜まで、ずっと雨。

気温も、あまり上がらなかったため、
久しぶりに真夏日から解放されました。

風も、ひんやり。

エアコンも、扇風機も、使うことなく、
1日が終わろうとしています。

数日前。猛暑の最中。
秋の虫らしき声を聞きました。

もうしばらくは、夏の陽気が続くと思いますが、
季節は、少しずつ、少しずつ変化して、
秋の気配がちらほらと。。。


■8月17日の誕生果

   マスカット・ベリーA (Muscat Bailey A)
     飾らない心

 ・英名 : Muscat Bailey A
 ・和名 : マスカットベリー
 ・分類 : ブドウ科、 ブドウ属
 ・原産地 : 日本


マスカット・ベリーA。
ベーリーとマスカット・ハンブルグから生まれたブドウ。

新潟県は高田市の川上善兵衛氏が、
昭和15(1940)年に命名し、発表した品種。

果粒は、紫黒色。
甘みが強く、適度な酸味があり、濃厚なお味。
弱いマスカット香があります。
成熟期は9月。

生食と醸造の兼用品種。
ジベレリン処理が施され、種なし栽培が多いようです。

近年は、赤ワインの原料になることが多く、
ヌーボーワインも、たくさん造られています。

品質の良いブドウだからこそ、
ヌーボーワインでも、じっくり熟成したワインでも、
極上の味わいを引き出すことができるのでしょうね。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■8月17日の誕生色 : プリムローズイエロー
■8月17日の誕生花 : ユリノキ、他


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまかぜ)
2008-08-18 12:34:57
昨日はすごく涼しかったですよね。
外に出た時半袖だったのですが、肌寒いくらいでした。
風が、秋の気配を感じさせました。
今日は暑いですが、猛暑というほどでもないようです。
一歩一歩、秋が近づいてきているなと思いました。
そろそろ蝉にかわってトンボが飛びまわるのではと思います。
あと、虫たちの大合唱もですね^^
返信する
麻由子から (→はまかぜさんへ)
2008-08-19 09:56:54
はまかぜさん へ

ホント、一歩一歩、秋が近づいてきている~って感じますね。
昨日も、夕方くらいからは秋の風でした。
私はいつも、虫たちや風から、
季節の変化を教えてもらっているように思います。
はまかぜさんお住いのところも、
少しずつ秋色に変わっていくのでしょうね。
返信する

コメントを投稿