アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

ハニースイート

2007年12月02日 | 誕生色
 
雲が赤く染まり始めると、
今日の太陽とは、もうじきお別れ。

太陽から伸びた光と握手して、
アッという間に、さようなら。


■12月2日の誕生色 

   ハニースイート (honeysweet)
     のんき、向上心、文化、安心感

 せかせかせず、の~んびり過ごすのが好きなのでしょうね。
 文化的なものに興味を抱き、向上心を持って接するようです。
 安定したものや考え方に、安心感を覚えるのかもしれません。

 ハニースイート。
 蜂蜜のような色。

 17世紀はじめの頃から使われている色名。
 初めの頃は、単に ハニー と呼ばれていたようです。

 近年になってから、ハニーなんたらという色名がいくつもでき、
 区別するために、ハニーイエロー と呼ばれるようになりました。

 20世紀に入ってから、この色は、
 蜜のように甘いということを強調するかのように、
 ハニースイートと呼ばれることになりました。

 この色名は、蜂蜜の色や、蜂蜜のような色を表すのは
 もちろんのこと。
 欧米では「蜜色の髪」というように、
 一般的な金髪よりも、やや濃い色めの髪の毛の色にも、
 使われています。  

 ハニースイート。
 とっても甘美な色名ですが、単に甘いだけではなく、
 中身がしっかりとした上質の甘さのようですね。

■12月2日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
ドラセナ 幸せな恋
コケ類 母性愛
コノテガシワ 生涯変わらぬ愛
ユーカリ 慰め
ブラキカム 優美
シネラリア / サイネリア 常に快活
ベニマンサク 早熟
ヘリコニア 風変わりな人
カーネーション (スプレー) 気持ちの高まり


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも素敵♪ (オリーブ)
2007-12-03 20:19:20
素敵な写真と素敵な文章、いつも「ホッ」とするよ。
ありがとう。

↓の続きなのだけど、誕生日だけでなく、誕生年も関係してくるので少し違うかもしれないのだけど、数秘学の計算で出た数字のボトルが「あなたのボトル」なんだって。
持って生まれた運命のボトル。
私は「ナイチンゲール」のボトルだったの。
読んで字のごとく、ボランティア精神に溢れた正義感の強いナイチンゲールみたいな人、らしいのだけど、ちょっと・・・。
どちらかというと、私のほうが看護師さんに世話になるほうが多いと思うのだけどね(笑)。
返信する
麻由子から (→オリーブさんへ)
2007-12-04 16:11:06
オリーブさん へ

こちらこそ、いつも読んでくださり、ありがとう♪

数字にも、不思議な力があるみたいよね。
誕生年月日で、持って生まれた運命のボトルがあるのね~!
私は何かしら?
機会があれば、みてもらいたい。。♪

オリーブさんはナイチンゲールなのね!
わかるような気がするわ。
オリーブさんを心の頼りにしている人、
たくさんいると思います。
そして、オリーブさんは
一緒に親身になって考えてくれるでしょう。
それで、もしかしたら、人のことを考えすぎて、
オリーブさん自身が疲れちゃうことも、あるかもね。。
返信する

コメントを投稿