きょうは、ピアノのレッスンでした。
今年、ショパンのワルツをご指導いただいて、
ようやく「音を出す」ことができるようになってきたと思います。
気持ちと技術には、まだ大きなギャップがあるので、
少しずつ埋めていきたいです。
来年は、どこまで行けるかな?
♪ ハノン
C dur
・アクセントのつけ方
・スタッカートの弾き方
ほとんど一からやるような状態だと思います。
柔軟性に乏しいので、しなやかに弾けるようになりたいです。
♪ 曲
シューマン ユーゲントアルバムより「ハミング」 op.68
・次回は、マルをもらえるように仕上げておく
ベートーヴェン 「月光」第2楽章
(「ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」」 op.27-2)
・片手ずつ、できるところまで
バッハ 「6つの小プレリュード 第4番」
・次回レッスンまで、片手ずつ、最後まで弾けるようにする
春のピティナ・ステップは、前向きに検討中。
今年、ショパンのワルツをご指導いただいて、
ようやく「音を出す」ことができるようになってきたと思います。
気持ちと技術には、まだ大きなギャップがあるので、
少しずつ埋めていきたいです。
来年は、どこまで行けるかな?
♪ ハノン
C dur
・アクセントのつけ方
・スタッカートの弾き方
ほとんど一からやるような状態だと思います。
柔軟性に乏しいので、しなやかに弾けるようになりたいです。
♪ 曲
シューマン ユーゲントアルバムより「ハミング」 op.68
・次回は、マルをもらえるように仕上げておく
ベートーヴェン 「月光」第2楽章
(「ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」」 op.27-2)
・片手ずつ、できるところまで
バッハ 「6つの小プレリュード 第4番」
・次回レッスンまで、片手ずつ、最後まで弾けるようにする
春のピティナ・ステップは、前向きに検討中。
目標があると、やる気も出るし、良いことですね。
私も何かチャレンジしてみようかな…
でも、人前演奏は、恥ずかしいです。
サークルなどで知っている人たちに聞いてもらうのは慣れてきたけれど、知らない人達ばかりの前っていうのは慣れないです。
でも今の自分の実力を試すためにも、娘にいろいろやらせるだけでなく、自分も挑戦するべきなのかな…
ステップは前向きに検討中です。
ポーちゃんも、ぜひ、チャレンジしてみては?
公の人前演奏でなければ得られないこともありますし、
そこに至るまでの準備が大きいですよね。
そうそう。お母さんの行動は、たくさんの言葉よりも
説得力があると思いますよ。
お互い、これからも頑張りましょうね!