アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(◎_◎) ン? (yumi)
2008-09-12 20:33:43
(≧∇≦)ブハハハ!
笑ってごめ~~ん。
麻由子さんが苦しんでる姿が目に浮かぶわ。

そうなんだよー 私もこれ弾いてみたら
全然弾けないんだよ。
麻由子さんピアノ2台あったらよかったね。
そしたら私が片方弾いてあげたら少しは
きまじめ風に聞こえるかも。
あっ、こんな不真面目な考えじゃだめか~~
(^w^) ぶぶぶ・・・
返信する
麻由子から (→yumiさんへ)
2008-09-13 00:27:27
yumiさん へ

そーなのよ~~。
シューマンは、リズムが難しいわ!!
yumiさんでも難しい?

ホントにね~。
ピアノが2台あると、いいのにね!
そうしたら、この曲を2台ピアノ風で弾けるわ!(笑)
連弾でも良いのだけれど。。(^w^) ぶぶぶ・・・
返信する
おはようございます (aoinoue)
2008-09-13 07:17:29
おはようございます。
この曲、「シャイン」にあこがれてちょっと弾いてみましたが、あっさりあきらめました…。
聴いているともっと簡単そうなんですけどね。
聴いた印象と楽譜が、えっこれ?というほど違いを感じました。
子供の情景はなぜにみんな弾くと難しいのでしょうね。
ぜひぜひがんばってクリアしてください。
リズムはずっと一緒なので、頭のなかにいったん回路が出来ればそう難しくはないと思うのですが…。
僕もいつかリベンジしたい曲です。
返信する
麻由子から (→aoinoueさんへ)
2008-09-13 17:25:36
oinoueさん へ

こんにちは♪
この曲。旋律は、とっても綺麗ですよね~♪
聴いていると、わかりやすいですし。
しかし、楽譜を見ると、アレレ?

こどもの情景は、どれも、すんなり弾けませんよねぇ。
でも、たくさんのエッセンスが入っているかというと、
そうでもないように思います。
それぞれの曲のキーポイントがあって、それをクリアできれば、
あとは気持ちよ~く弾けるような気もします。
この曲は、リズムがキーポイントですよね。
頭の中にしっかりとした回路を。。。頑張って作りませう!!
(今は、回路が途切れマス。。汗)
ありがとう♪ がんばって、弾けるようにします!o(*^^*)o

aoinoueさんも、いつかリベンジしてくださいネ!
返信する

コメントを投稿