私、好きみたいなんです。
じゅんじが。。。じゅんじかこうが。
はい。
「じゅんじかこう」は「順次下降」と書きます。
今まで私が練習してきた曲の中には、
レッスンで取り上げられなくなってからも
ずっと残っているものがあります。
最近、その共通点のひとつが、
「順次下降」かもしれないと感じています。
順次下降っぽいフレーズで、私のお気に入りは・・・
♪ ベートーヴェン 「月光 第1楽章」の
49~51小節目の右手
♪ ブラームス 「ワルツ3番」の
5~7小節目の右手
♪ ブラームス 「ワルツ4番」の
24~27小節目の両手 (難所ですが)
♪ メンデルスゾーン 「ヴェニスの舟歌 op.30-6」 の
44小節めから最後まで 特に右手(左手も好き)
♪ メンデルスゾーン 「慰め op.30-3」 の
12~15小節目の左手
もしかしたら、私がハノンを好きなのも、
大骨が「順次な音型」だからかもしれません。
って、こちらは、
譜読みの苦労がないのが一番の理由ですが。。エヘヘ
じゅんじが。。。じゅんじかこうが。
はい。
「じゅんじかこう」は「順次下降」と書きます。
今まで私が練習してきた曲の中には、
レッスンで取り上げられなくなってからも
ずっと残っているものがあります。
最近、その共通点のひとつが、
「順次下降」かもしれないと感じています。
順次下降っぽいフレーズで、私のお気に入りは・・・
♪ ベートーヴェン 「月光 第1楽章」の
49~51小節目の右手
♪ ブラームス 「ワルツ3番」の
5~7小節目の右手
♪ ブラームス 「ワルツ4番」の
24~27小節目の両手 (難所ですが)
♪ メンデルスゾーン 「ヴェニスの舟歌 op.30-6」 の
44小節めから最後まで 特に右手(左手も好き)
♪ メンデルスゾーン 「慰め op.30-3」 の
12~15小節目の左手
もしかしたら、私がハノンを好きなのも、
大骨が「順次な音型」だからかもしれません。
って、こちらは、
譜読みの苦労がないのが一番の理由ですが。。エヘヘ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます