ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

珈琲亭ルアン(大森)

2017年01月14日 | JR山手線沿線・京浜東北線

今年はまだカフェめぐりも純喫茶めぐりもしていません。
12月半ばから最近までずっと体調が悪かったことと、今週は夫の遅い正月休みがあり、近場へ小旅行に出掛けていました。

私の健康のバロメーターは珈琲を飲みたいか・飲みたくないかで、熱が下がって仕事に行けても珈琲を飲む気になれなかったらまだ本調子でなく、珈琲を飲みたくなったら完治です。
そろそろ飲みたくなったのでもう大丈夫と思われます(笑。

さて、2ヶ月くらい前の訪問ですが、
仕事帰りに大回りして大森へ行きました。

お目当ては珈琲亭ルアン
有名な大箱純喫茶です。



駅からは近いのですが、ちょっとわかりにくいかもしれません。









17時頃でしたが1階は満席で、2階へあがりました。
2階もそこそこの埋まりようで、空いてもすぐ埋まる、といった具合。
人気のほどがうかがえます。


ますアイスコーヒーをいただきました。
シュガーポットもミルクピッチャーも銅製!
銅製のカップ類に気分がアガります^^
喫茶店の銅食器いろいろ


そして玉子サンド。
キュウリ多めで、大好きな焼き玉子のサンド。


一部、食べやすくカットされています。

アイスウインナーコーヒーも追加でオーダーしました。

想像と違うスタイルで出てきた!オシャレー^0^


ストローさしたら、こんなんなっちゃう(笑。

私にしては長居で、1時間以上いました。
店内のあちこちにはアンティークのような古い調度品が飾られ、それらを見ているだけでも飽きないです。
今度は1階の席にも落ち着いてみたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする