R50のフロントサスは、ちょっと前までのBMW典型のフロントサスペンションのセオリー通りの形式である。サス形式としてはストラット型となるが、ロワアーム(トランスバースリンク)はL型で、ナックルの反力を受けるフロント内側をボールジョントとして遊びを無くしキャンバー剛性を高め、後ろ側は大容量のラバーブッシュとしてタイヤが前後に移動するコンプライアンスを持たせハーシュネスを抑制している。長らくFR用に . . . 本文を読む
今や、定期点検や車検に関わる整備に出しても、特別クルマの調子が良くなるなんてことはない。法令で定められているから、ユーザーはそれら整備を依頼するしかない。但し、ユーザー車検で自らが車両を持ち込み受検することはできるが、普通のユーザーは、なかなか時間的にも困難なのが実情だろう。今回の話は、特別クルマの調子が変化なくとも、整備後帰って来たクルマにキズが付いていたりという、整備工場の不手際を見る場合が . . . 本文を読む