私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

狩野川源流散策 11/26

2018-11-29 | 沼津そして伊豆周辺
 昨日、沼津市街をから海に注ぐ狩野川源流部の散策を行いました。この場所は、「滑沢渓谷」(なめさわけいこく)と呼ばれる地で、国道414号の「道の駅天城越え」を通り過ぎ600mくらい行ったところを右に切れ込んだ林道を1kmほど入り込んだ地です。  天城山系は大きな山並みですが、幾つも支流がある様ですが、ここを起点として北(沼津)に下るのが狩野川で南(河津)に下る分水嶺であることは確かでしょう。添付写 . . . 本文を読む

輸入車展示会見学から

2018-11-29 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 先日、我が町のブラザヴェルデ(内部半分ほどがキラメッセぬまづ)といういわゆるコンベンションセンターで輸入車展示会が開催されていると知り見に行ったのです。実のところクルマに興味がある方ではあるけれども、最新型車に興味はほとんど感じません。それでは、何故に訪問したかと云えば、既に建設から4年を経るプラザヴェルデなるコンベンションセンター自体を見たかったというのが本音なのです。  該当コンベンション . . . 本文を読む