ここでは旧車に関心ある方向けに、およそ知っている方が少ないと想像することを書き留めてみます。
旧車のスピードメーター(もっと旧車ではタコメーターも)は純機械式で、トランスミッションアウトプットシャフト(四輪)や前輪の主軸(二輪)から、ドリブン(被駆動)ギヤの回転を、ケーブルでメーター本体に伝え、メーター指針を振らせていました。なお、オドメーター(走行距離計)は、回転をメーター内のギヤで減速し、 . . . 本文を読む
いきなりフロントガラスを割る犯人画像をドライブレコーダーが記録したと・・・。一生、残る記念撮影の瞬間だ。
以下記事
------------------------------------------------------------------------------------
フロントガラスたたき割り事件 器物損壊容疑で無職の男(28)を逮捕 愛知県警
10/18(金) 0:24配信 . . . 本文を読む