米オートバイ「ハーレーダビッドソン」の国内正規ディーラーがわずか1年のうちに1割閉業していた「HDJの“暴走”に苦しんでいます…」
4/18(木) 7:12配信 文春オンライン
〈《草彅剛、所ジョージも愛好家》オートバイ「ハーレーダビッドソン」日本法人と正規ディーラーが販売ノルマ巡り‟深刻なトラブル”「前年比120%達成のため、‟禁じ手”を使う店も…」〉 から続く
世界的な人気を誇る米オートバイ「ハーレーダビッドソン」の日本法人「ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)の正規ディーラーが、昨年4月から今年4月までの1年間で全店舗の約1割にあたる13店舗が相次ぎ閉店し、110店舗から97店舗にまで減少していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。ディーラー経営者の1人は取材に対し、相次ぐ閉業の背景には「HDJ本部によるディーラーの“締め付け”がある」と証言した。
昨年、創業120周年というメモリアルイヤーを迎えたハーレー。だが、「週刊文春電子版」は 昨年9月3日に配信した記事 で、HDJ本部に対する複数のディーラー経営者の悲痛な告発を報じた。
HDJでは、直営ディーラーはなく全てのディーラーが正規ディーラー契約を結んだ別会社。ハーレーダビッドソン以外のブランドの新品車輌は扱うことのできない決まりになっている。
全体の1割にあたるディーラーが閉業を選択
ディーラー経営者の告発内容は、主に以下のようなものだった。
・多くのディーラーが「120周年だから新規登録台数目標は『前年比120%』」などといった本部が設定する過度なノルマに苦しんでいること
・ディーラー各店は販売台数を稼ぐために自ら車輌を買い取る“自爆営業”を行い、多額の負債を抱えていること
・ディーラー経営者たちは団結して決起し、公正取引委員会にHDJ本部の行いについて“通報”したこと
報道後、編集部には全国の正規ディーラーから「うちも大変なことになっています」という悲痛な訴えが続々と寄せられた。
あれから7カ月。改めて取材を進めると、HDJとディーラーの間に生じた溝は、埋まるどころかさらに深まっていた。わずか1年という間に、全体の1割にあたるディーラーが閉業という選択をしていたのだ。
「昨年以上にノルマが厳しくなって…」
一体、何があったのか。ディーラー店長A氏が語る。
「週刊文春の報道で実態が明るみに出たにもかかわらず、今年度は昨年以上にノルマが厳しくなっています。まず、『120%』という数字は今年も据え置き。それだけではありません。今年度の目標は『新規登録台数目標』だけでなく、『出荷目標』まで設定されているのです」
現場を苦しめているのはそれだけではないとA氏は言う。
「次々に繰り出される“暴走”とも言えるHDJの行いが私たちを苦しめているのです」
現在「 週刊文春電子版 」では、HDJの正規ディーラーの閉業が相次いでいる背景を詳報している。惨敗に終わった120周年イヤーの成績、ディーラーを苦しめる出荷方法の“改悪”、この“改悪”によってバイク市場と「ハーレーダビッドソン」というブランドに生じる3つの問題などをレポートした記事を配信中だ。「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル
4/18(木) 7:12配信 文春オンライン
〈《草彅剛、所ジョージも愛好家》オートバイ「ハーレーダビッドソン」日本法人と正規ディーラーが販売ノルマ巡り‟深刻なトラブル”「前年比120%達成のため、‟禁じ手”を使う店も…」〉 から続く
世界的な人気を誇る米オートバイ「ハーレーダビッドソン」の日本法人「ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)の正規ディーラーが、昨年4月から今年4月までの1年間で全店舗の約1割にあたる13店舗が相次ぎ閉店し、110店舗から97店舗にまで減少していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。ディーラー経営者の1人は取材に対し、相次ぐ閉業の背景には「HDJ本部によるディーラーの“締め付け”がある」と証言した。
昨年、創業120周年というメモリアルイヤーを迎えたハーレー。だが、「週刊文春電子版」は 昨年9月3日に配信した記事 で、HDJ本部に対する複数のディーラー経営者の悲痛な告発を報じた。
HDJでは、直営ディーラーはなく全てのディーラーが正規ディーラー契約を結んだ別会社。ハーレーダビッドソン以外のブランドの新品車輌は扱うことのできない決まりになっている。
全体の1割にあたるディーラーが閉業を選択
ディーラー経営者の告発内容は、主に以下のようなものだった。
・多くのディーラーが「120周年だから新規登録台数目標は『前年比120%』」などといった本部が設定する過度なノルマに苦しんでいること
・ディーラー各店は販売台数を稼ぐために自ら車輌を買い取る“自爆営業”を行い、多額の負債を抱えていること
・ディーラー経営者たちは団結して決起し、公正取引委員会にHDJ本部の行いについて“通報”したこと
報道後、編集部には全国の正規ディーラーから「うちも大変なことになっています」という悲痛な訴えが続々と寄せられた。
あれから7カ月。改めて取材を進めると、HDJとディーラーの間に生じた溝は、埋まるどころかさらに深まっていた。わずか1年という間に、全体の1割にあたるディーラーが閉業という選択をしていたのだ。
「昨年以上にノルマが厳しくなって…」
一体、何があったのか。ディーラー店長A氏が語る。
「週刊文春の報道で実態が明るみに出たにもかかわらず、今年度は昨年以上にノルマが厳しくなっています。まず、『120%』という数字は今年も据え置き。それだけではありません。今年度の目標は『新規登録台数目標』だけでなく、『出荷目標』まで設定されているのです」
現場を苦しめているのはそれだけではないとA氏は言う。
「次々に繰り出される“暴走”とも言えるHDJの行いが私たちを苦しめているのです」
現在「 週刊文春電子版 」では、HDJの正規ディーラーの閉業が相次いでいる背景を詳報している。惨敗に終わった120周年イヤーの成績、ディーラーを苦しめる出荷方法の“改悪”、この“改悪”によってバイク市場と「ハーレーダビッドソン」というブランドに生じる3つの問題などをレポートした記事を配信中だ。「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル