今日の元首相の暗殺事件
今日(6/8)夕刻前に奈良の選挙応援演説で、元首相が銃で暗殺された件だが、米国などなら十分あり得る話しだが、この日本でここまでの凶行が公衆の中で行われたこと自体を驚きを持って聞いた。
どうも事件の背後関係は未だ判らないが、41という犯人は、おそらく改造銃なのか自家製の銃なのか不明だが、正に計画的に行ったという感じを受ける。真っ先に思い浮かべたのは、ケネディ暗殺に関わり直後に逮捕されたオズワルドが、警察での護送移動中に至近で討たれて死んだ事件のことだ。
想像だが、背後に誰が指示役がいて、従ったと云うより、単独犯として許せないという思いが強まったと思える。何時ものごとく、マスゴミにやくたいもないコメントを出す、フランス国籍で、何億もの損害賠償金を踏み倒しているというタレントが、マスコミが元首相を必要以上に悪人に祭り上げるからだというコメントを出していたが、マスコミ全体がそういう論調であった訳でもないし、一部のマスコミとか世間の風評で、その様なことが云われていたのは、ムリない話しで実際のところかなり黒に近い灰色状態だと私も認識している。しかし、そうだからといって、ここまでの凶行を許す訳には行かないが、41才でもある意味政治には関心を持って眺めていたと思えてしまう。一般論だと、この年代のサラリーマンなど、元首相がどうのこうのは天井人で庶民に関係のない話しと冷めた目で眺めていると思うところだが、こういう者もいるのだなと驚くが、何が犯人をしてそこまでの実行に走らせる動機になったのだろうか。それとも、そういうものより、自作ガンマニアで、この威力で世間を驚愕させることが目的だったのかもしれないが・・・。
それと、続けて思ったことだが、東京地検特捜検事の中には、検事総長とか上級幹部はそういう意見にないだろうが、下部の一般検事の中には、この元首相の桜の会とかモリカケ問題での疑惑から捜査したいという意見も出ていたと想像できるところだが、今日のこの凶行を聞いて、ああ事件を解明する夢は終わったなという落胆とも云える感情があったのではないかと想像もしてみた。
#奈良、戦況応援の元首相凶弾に暗殺
今日(6/8)夕刻前に奈良の選挙応援演説で、元首相が銃で暗殺された件だが、米国などなら十分あり得る話しだが、この日本でここまでの凶行が公衆の中で行われたこと自体を驚きを持って聞いた。
どうも事件の背後関係は未だ判らないが、41という犯人は、おそらく改造銃なのか自家製の銃なのか不明だが、正に計画的に行ったという感じを受ける。真っ先に思い浮かべたのは、ケネディ暗殺に関わり直後に逮捕されたオズワルドが、警察での護送移動中に至近で討たれて死んだ事件のことだ。
想像だが、背後に誰が指示役がいて、従ったと云うより、単独犯として許せないという思いが強まったと思える。何時ものごとく、マスゴミにやくたいもないコメントを出す、フランス国籍で、何億もの損害賠償金を踏み倒しているというタレントが、マスコミが元首相を必要以上に悪人に祭り上げるからだというコメントを出していたが、マスコミ全体がそういう論調であった訳でもないし、一部のマスコミとか世間の風評で、その様なことが云われていたのは、ムリない話しで実際のところかなり黒に近い灰色状態だと私も認識している。しかし、そうだからといって、ここまでの凶行を許す訳には行かないが、41才でもある意味政治には関心を持って眺めていたと思えてしまう。一般論だと、この年代のサラリーマンなど、元首相がどうのこうのは天井人で庶民に関係のない話しと冷めた目で眺めていると思うところだが、こういう者もいるのだなと驚くが、何が犯人をしてそこまでの実行に走らせる動機になったのだろうか。それとも、そういうものより、自作ガンマニアで、この威力で世間を驚愕させることが目的だったのかもしれないが・・・。
それと、続けて思ったことだが、東京地検特捜検事の中には、検事総長とか上級幹部はそういう意見にないだろうが、下部の一般検事の中には、この元首相の桜の会とかモリカケ問題での疑惑から捜査したいという意見も出ていたと想像できるところだが、今日のこの凶行を聞いて、ああ事件を解明する夢は終わったなという落胆とも云える感情があったのではないかと想像もしてみた。
#奈良、戦況応援の元首相凶弾に暗殺