近日のベンツ雨漏れリコール内容を国交省に苦言
これは、近日リコール公示(2/9付け)されたベンツの後部燃料制御ユニット付近に雨水が溜まることでエンジンが停止する恐れがあるとするもので、雨もれ原因修正になんら言及することなく、ただ水抜きドレーンを設置するという内容に呆れ、この問題を国交省のリコール課に問い合わせていたのだが、近日その返事を電話で受けた。

これは、一般の整備作業としても真の原因を追及せずに安易な対策を取るというもので、家に例えれば雨漏れするのを、雨漏れ原因をそのままで排水ホースで処理するという様なものだと非難したのだった。この国交省担当者の返事としては「まこと、そのとおりで実際このリコールを実施する担当工場(ディーラー)も対ユーザー対応として苦慮するのではないか」などとの返事を受けた。
この返事として、「私は、国交省を虐めるのが本意ではく、リコール制度とは車両など製造社が自らその内容や対策を届け出て無料で修理するものだが、監督官庁としてただ受理すればいいのではなく、その内容とか対策が妥当なものか見極め、不妥当なものは直ちに受理しないで訂正させるなどしないと意味ないでしょう」と述べた。その上で重ねて「もしかしたら、国交省はなめられているのかもしれない」と述べ、「そもそもこのベンツ社の本国でこういう内容でリコール出したら、ドイツ国民は納得しないでしょう」、「これは輸入車だから日本法人担当者がこのリコール文書を起草したと想像できるけど、その担当者の良識が欠落していたんだと想像できる」としつつ、「そのことを国交省としては気づかせてやらねばなない」のだと述べておいた。
そんな具合で、この国交省の電話音声からすると30前後までの比較的若いと感じられる担当者であったが、決して上から目線ではないが、小一時間話しをすることになった。その余談話としては、リコール届けには製造社としてなるべく損失を抑えたいとか、威信を失いたくないというバイアスが働きがちで、そこには隠された意味合いが内在している場合が多々見られる。そこを見抜き、そういうことを許さないのが国民目線としての国交省としての正義なんでしょうと、いつもの教育的見地からの発言(つまり私の啓蒙思想)が働くのであった。
【ベンツ雨漏れリコール内容】
ベンツリコールの雨漏れ対策の杜撰さ
2023-02-11 | 問題提起
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/57859eb6f539090946718ed7fa9e3e3c
#ベンツ雨漏れリコール #国交省担当者への啓蒙発言
これは、近日リコール公示(2/9付け)されたベンツの後部燃料制御ユニット付近に雨水が溜まることでエンジンが停止する恐れがあるとするもので、雨もれ原因修正になんら言及することなく、ただ水抜きドレーンを設置するという内容に呆れ、この問題を国交省のリコール課に問い合わせていたのだが、近日その返事を電話で受けた。
これは、一般の整備作業としても真の原因を追及せずに安易な対策を取るというもので、家に例えれば雨漏れするのを、雨漏れ原因をそのままで排水ホースで処理するという様なものだと非難したのだった。この国交省担当者の返事としては「まこと、そのとおりで実際このリコールを実施する担当工場(ディーラー)も対ユーザー対応として苦慮するのではないか」などとの返事を受けた。
この返事として、「私は、国交省を虐めるのが本意ではく、リコール制度とは車両など製造社が自らその内容や対策を届け出て無料で修理するものだが、監督官庁としてただ受理すればいいのではなく、その内容とか対策が妥当なものか見極め、不妥当なものは直ちに受理しないで訂正させるなどしないと意味ないでしょう」と述べた。その上で重ねて「もしかしたら、国交省はなめられているのかもしれない」と述べ、「そもそもこのベンツ社の本国でこういう内容でリコール出したら、ドイツ国民は納得しないでしょう」、「これは輸入車だから日本法人担当者がこのリコール文書を起草したと想像できるけど、その担当者の良識が欠落していたんだと想像できる」としつつ、「そのことを国交省としては気づかせてやらねばなない」のだと述べておいた。
そんな具合で、この国交省の電話音声からすると30前後までの比較的若いと感じられる担当者であったが、決して上から目線ではないが、小一時間話しをすることになった。その余談話としては、リコール届けには製造社としてなるべく損失を抑えたいとか、威信を失いたくないというバイアスが働きがちで、そこには隠された意味合いが内在している場合が多々見られる。そこを見抜き、そういうことを許さないのが国民目線としての国交省としての正義なんでしょうと、いつもの教育的見地からの発言(つまり私の啓蒙思想)が働くのであった。
【ベンツ雨漏れリコール内容】
ベンツリコールの雨漏れ対策の杜撰さ
2023-02-11 | 問題提起
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/57859eb6f539090946718ed7fa9e3e3c
これは、近日リコール公示(2/9付け)されたベンツの後部燃料制御ユニット付近に雨水が溜まることでエンジンが停止する恐れがあるとするもので、雨もれ原因修正になんら言及することなく、ただ水抜きドレーンを設置するという内容に呆れ、この問題を国交省のリコール課に問い合わせていたのだが、近日その返事を電話で受けた。

これは、一般の整備作業としても真の原因を追及せずに安易な対策を取るというもので、家に例えれば雨漏れするのを、雨漏れ原因をそのままで排水ホースで処理するという様なものだと非難したのだった。この国交省担当者の返事としては「まこと、そのとおりで実際このリコールを実施する担当工場(ディーラー)も対ユーザー対応として苦慮するのではないか」などとの返事を受けた。
この返事として、「私は、国交省を虐めるのが本意ではく、リコール制度とは車両など製造社が自らその内容や対策を届け出て無料で修理するものだが、監督官庁としてただ受理すればいいのではなく、その内容とか対策が妥当なものか見極め、不妥当なものは直ちに受理しないで訂正させるなどしないと意味ないでしょう」と述べた。その上で重ねて「もしかしたら、国交省はなめられているのかもしれない」と述べ、「そもそもこのベンツ社の本国でこういう内容でリコール出したら、ドイツ国民は納得しないでしょう」、「これは輸入車だから日本法人担当者がこのリコール文書を起草したと想像できるけど、その担当者の良識が欠落していたんだと想像できる」としつつ、「そのことを国交省としては気づかせてやらねばなない」のだと述べておいた。
そんな具合で、この国交省の電話音声からすると30前後までの比較的若いと感じられる担当者であったが、決して上から目線ではないが、小一時間話しをすることになった。その余談話としては、リコール届けには製造社としてなるべく損失を抑えたいとか、威信を失いたくないというバイアスが働きがちで、そこには隠された意味合いが内在している場合が多々見られる。そこを見抜き、そういうことを許さないのが国民目線としての国交省としての正義なんでしょうと、いつもの教育的見地からの発言(つまり私の啓蒙思想)が働くのであった。
【ベンツ雨漏れリコール内容】
ベンツリコールの雨漏れ対策の杜撰さ
2023-02-11 | 問題提起
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/57859eb6f539090946718ed7fa9e3e3c
#ベンツ雨漏れリコール #国交省担当者への啓蒙発言
これは、近日リコール公示(2/9付け)されたベンツの後部燃料制御ユニット付近に雨水が溜まることでエンジンが停止する恐れがあるとするもので、雨もれ原因修正になんら言及することなく、ただ水抜きドレーンを設置するという内容に呆れ、この問題を国交省のリコール課に問い合わせていたのだが、近日その返事を電話で受けた。
これは、一般の整備作業としても真の原因を追及せずに安易な対策を取るというもので、家に例えれば雨漏れするのを、雨漏れ原因をそのままで排水ホースで処理するという様なものだと非難したのだった。この国交省担当者の返事としては「まこと、そのとおりで実際このリコールを実施する担当工場(ディーラー)も対ユーザー対応として苦慮するのではないか」などとの返事を受けた。
この返事として、「私は、国交省を虐めるのが本意ではく、リコール制度とは車両など製造社が自らその内容や対策を届け出て無料で修理するものだが、監督官庁としてただ受理すればいいのではなく、その内容とか対策が妥当なものか見極め、不妥当なものは直ちに受理しないで訂正させるなどしないと意味ないでしょう」と述べた。その上で重ねて「もしかしたら、国交省はなめられているのかもしれない」と述べ、「そもそもこのベンツ社の本国でこういう内容でリコール出したら、ドイツ国民は納得しないでしょう」、「これは輸入車だから日本法人担当者がこのリコール文書を起草したと想像できるけど、その担当者の良識が欠落していたんだと想像できる」としつつ、「そのことを国交省としては気づかせてやらねばなない」のだと述べておいた。
そんな具合で、この国交省の電話音声からすると30前後までの比較的若いと感じられる担当者であったが、決して上から目線ではないが、小一時間話しをすることになった。その余談話としては、リコール届けには製造社としてなるべく損失を抑えたいとか、威信を失いたくないというバイアスが働きがちで、そこには隠された意味合いが内在している場合が多々見られる。そこを見抜き、そういうことを許さないのが国民目線としての国交省としての正義なんでしょうと、いつもの教育的見地からの発言(つまり私の啓蒙思想)が働くのであった。
【ベンツ雨漏れリコール内容】
ベンツリコールの雨漏れ対策の杜撰さ
2023-02-11 | 問題提起
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/57859eb6f539090946718ed7fa9e3e3c