日本の賃金推移実態
他でも良く云われるが、これが日本の賃金実態の推移だ。
この原因は様々あるのだろうが、端的に根本原因は政治が悪いと云うことに尽きる。
以下、この間の内閣総理大臣の一覧は以下だが、どなたを眺めても、一国の首相を仕切るリーダーの資質におよそ縁遠い顔ぶれだけが思い浮かぶ。ただ、このメンツで、この体たらくの端緒を作ったという意味で、小泉という男の醜怪さは際立つものがあるが、その思想を踏襲しつつ、民主主義を堕落させ続けたのが、安倍、麻生辺りで、福田とか管は何の影響力も欠落した人物だった様に私見として評価している。
2000年 - 2001年 森喜朗
2001年 - 2006年 小泉純一郎
2006年 - 2007年 安倍晋三
2007年 - 2008年 福田康夫
2008年 - 2009年 麻生太郎
2009年 - 2010年 鳩山由紀夫
2010年 - 2011年 菅直人
2011年 - 2012年 野田佳彦
2012年 - 2020年 安倍晋三
2020年 - 2021年 菅義偉
#日本の停滞
他でも良く云われるが、これが日本の賃金実態の推移だ。
この原因は様々あるのだろうが、端的に根本原因は政治が悪いと云うことに尽きる。
以下、この間の内閣総理大臣の一覧は以下だが、どなたを眺めても、一国の首相を仕切るリーダーの資質におよそ縁遠い顔ぶれだけが思い浮かぶ。ただ、このメンツで、この体たらくの端緒を作ったという意味で、小泉という男の醜怪さは際立つものがあるが、その思想を踏襲しつつ、民主主義を堕落させ続けたのが、安倍、麻生辺りで、福田とか管は何の影響力も欠落した人物だった様に私見として評価している。
2000年 - 2001年 森喜朗
2001年 - 2006年 小泉純一郎
2006年 - 2007年 安倍晋三
2007年 - 2008年 福田康夫
2008年 - 2009年 麻生太郎
2009年 - 2010年 鳩山由紀夫
2010年 - 2011年 菅直人
2011年 - 2012年 野田佳彦
2012年 - 2020年 安倍晋三
2020年 - 2021年 菅義偉
#日本の停滞
税率が下がったことで、賃金を支払うよりも内部留保に回しやすくなったからです。