私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

久しぶりの映画鑑賞 ワイルドスピードSkyミッション

2015-05-16 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 昨夜、久しぶりに映画館を訪れ映画鑑賞を楽しみました。作品は「ワイルドスピードSkyミッション」です。
 既に何作目からのワイスピですが、出てくるクルマは良いなと思っているのですが、役者やストーリー、構成など、個人的感想はB級映画だなあと感じています。昨夜の作品もまったく同様、エンターテインメントという意味で一定の面白さも感じ否定はしませんが、2度、3度と繰り返して見たくなる映画ではないよなぁと感じました。大体において、カーアクション映画を売りにしている割りには、迫力あるクルマの走りというシーンが少な過ぎる様にも感じた次第です。

 ついでにもう一つ。昨夜の映画館では4DXなる体感型システムというのを初体験しました。シートが動いたり振動したり、シートバックの耳元近くのノズルからシューというエア噴出されたり、天井から風が、雨滴が降ったりというシステムです。体験してみて、これは単なるオモチャです。画面のシーンとマッチしないシートの動き、メガネを雨滴で汚され見にくくなる画面、途中からは苦痛にすら感じられました。2度とこんな子供だましのシステムでの映画鑑賞はしたくありません。

ワイルドスピード OFFICAL SITE
http://wildspeed-official.jp/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。