運転免許証番号は、第で始まり号まで記載される合計12桁の番号が記されている。この内、最後の桁が再発行数だということは知っていたが、その他に先頭4桁にも意味があることを知り、覚え書きしておきたい。
①先頭の2桁
初めて免許を取得した都道府県の番号を示す。都道府県番号は別表を参照。
②次の2桁
最初に免許を取得した西暦年末尾2桁を示す。1973年なら、73と示す。
③免許証番号最終桁
免許証の更新以外で、紛失(盗難)などで再発行する都度、番号は増えて行く。通常は0で、もし1なら1回の再発行数があるということだ。
※この再発行数のことで、損保の調査員になりたての頃の記憶が蘇る。車両保険の場合、運転免許証の資格が必要要件となる訳だが、たまたま再発行数が1だったことを発見し、再発行したことを聴取した。しかも、事故日は、紛失して再発行するまでの期間に生じていたことが判ったということがあった。再発行されるまでは、有効な免許証とならないから、無資格運転となってしまう。
①先頭の2桁
初めて免許を取得した都道府県の番号を示す。都道府県番号は別表を参照。
②次の2桁
最初に免許を取得した西暦年末尾2桁を示す。1973年なら、73と示す。
③免許証番号最終桁
免許証の更新以外で、紛失(盗難)などで再発行する都度、番号は増えて行く。通常は0で、もし1なら1回の再発行数があるということだ。
※この再発行数のことで、損保の調査員になりたての頃の記憶が蘇る。車両保険の場合、運転免許証の資格が必要要件となる訳だが、たまたま再発行数が1だったことを発見し、再発行したことを聴取した。しかも、事故日は、紛失して再発行するまでの期間に生じていたことが判ったということがあった。再発行されるまでは、有効な免許証とならないから、無資格運転となってしまう。