私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

多比神社参拝 2019/1/1

2019-01-01 | 沼津そして伊豆周辺
 謹賀新年、今年もよろしくお願い致します。
 新年と云えば、日頃は無神論者でも、何故か神社参拝をしたくなるものです。そこで、参拝したのが多比神社なのです。この神社前を通り過ぎること多い訳ですが、そもそも多比(たび)という地名ですが、由緒不明ながら面白いというか珍しくも感じます。そして、この小さな神社ですが、通りからも急な石段の上に海を見渡すように建ち、何故か清涼感みたいな雰囲気を持ち、その内探訪しようと思っていた社なのでした。

 参拝後、この多比には近年新たな津波対策の防潮堤が築かれているのですが、これを越えて海際を散策してみます。漁船引き上げ用のインクライン設備か2基並んでおり写真に収めましたが、ちょうど光源が良かったのでしょう。海面反射がほとんどなく、如何に海が透き通って清らかだと判ります。そして、ここにも特攻艇格納用の洞窟が2基あることを知りました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。