大阪万博を無節操に持ち上げる産経のネジ巻きぶり
大阪万博については、邪悪政党・維新の無軌道ぶりが様々に報じられているところだが、そういうことには一切触れないで期待しかないような報を記す産経とは、ジャーナリズムと云えるのが。こういうのは宣伝機関と呼ぶべきだろう。
---------------------------------------------------------------
万博の機運上昇へ大型イベント SDGsにも注力
産経新聞 4/29(金) 19:30配信
2025年大阪・関西万博に向けた機運を盛り上げようと大阪府吹田市の万博記念公園で29日、大型イベント「Warai Mirai Fes2022」が始まった。あいにくの雨となったが、家族連れなどがお笑いや音楽を楽しんだ。
大阪・関西を国際的な文化芸術・エンターテインメント・スポーツ都市として発展させることを目指し立ち上げた14社による協議会「チーム関西」と吉本興業の共催。
会場には飲食のブースも設けられたが、SDGs(持続可能な開発目標)を意識し、料理は食器に入れずに観客が持参した食器か、会場で購入した再利用可能な食器で提供する試みも行われた。
家族と参加した兵庫県明石市の高校1年生、男沢(おざわ)太洋さん(15)は「こういう取り組みが増えてごみが減っていけば」と話した。
#産経はジャーナリズムでなく宣伝機関
大阪万博については、邪悪政党・維新の無軌道ぶりが様々に報じられているところだが、そういうことには一切触れないで期待しかないような報を記す産経とは、ジャーナリズムと云えるのが。こういうのは宣伝機関と呼ぶべきだろう。
---------------------------------------------------------------
万博の機運上昇へ大型イベント SDGsにも注力
産経新聞 4/29(金) 19:30配信
2025年大阪・関西万博に向けた機運を盛り上げようと大阪府吹田市の万博記念公園で29日、大型イベント「Warai Mirai Fes2022」が始まった。あいにくの雨となったが、家族連れなどがお笑いや音楽を楽しんだ。
大阪・関西を国際的な文化芸術・エンターテインメント・スポーツ都市として発展させることを目指し立ち上げた14社による協議会「チーム関西」と吉本興業の共催。
会場には飲食のブースも設けられたが、SDGs(持続可能な開発目標)を意識し、料理は食器に入れずに観客が持参した食器か、会場で購入した再利用可能な食器で提供する試みも行われた。
家族と参加した兵庫県明石市の高校1年生、男沢(おざわ)太洋さん(15)は「こういう取り組みが増えてごみが減っていけば」と話した。
#産経はジャーナリズムでなく宣伝機関