私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

京都市営バス乗車事故に関して思う

2018-11-23 | 事故と事件
 過日、路線バスの運行に関わりインシデント(重大事故に結び付く事態)情報たる下記の報道がなされています。
-----------------------------------------
京都市バスに乗ろうとした小学生無視して発車 運転手を懲戒処分 
更新:2018/11/21 19:21

 バスに乗ろうとした小学生を無視して扉を開けず発車させたとして京都市交通局は男性運転手(34)を停職6か月の懲戒処分にしました。

 男性運転手は今月8日「東山三条バス停」で、扉を閉めたタイミングで駆け寄ってきた小学4年の男子児童が、バスに乗ろうと乗車口横のブザーを押したのを無視して走り去ったということです。男子児童はブザーを押したままバスを追いかけ、縁石につまづき軽いけがをしました。

 運転手は市の調査に対し「朝のラッシュで時間が遅れていたため、次のバスに乗ってほしかった」と話しているということです。運転手はこれまで8回の指導歴があり、21日付けで依願退職しました。
-----------------------------------------
 私はこの記事を見て、当該運転手はサイドミラーで乗車しようとした男児の転倒までを確認していたと思うのです。そもそも、多少の遅延となろうとも落ち着いて乗車させなかったのかですが、仮に止むなく発車してしまったとしても、気付いたら停止して、まずは救護処置をしなかったのかと怒りを感じざるを得ません。朝のラッシュで遅延していたとか理由を述べているようですが、この行為はJR福知山線の大事故と根源はまったく同様の出来事だと思わざるを得ません。この愛情のない行為は、果たして運転手だけに要因があったのだろうか。運営企業の日頃の考え方だとか思想、教育などにも根底となる要因があったと考えてしまうのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。