新たなエアバッグ・センターヘッドエアバッグ
これは下記URLのヒョンデツーソンの安全装備を紹介するYoutube動画で知った新たなエアバッグ装備だが、主にサイドインパクト時に、被衝突側のサイドエアバッグ(腰部)とヘッドエアバッグが作動するが、合わせてセンターコンソール部より上に直立する様に立ち上がるセンターヘッドエアバッグが作動する。
これにより、前席左右に乗員がいる場合、各乗員頭部の左右への揺動を和らげ、少なくとも頭部同士がぶつかることを防ぐと云う思想の様だ。
このセンターエアバッグは、Netで調べると既に2011年にGM車で初採用されており、開発には潰れたタカタが当初から参加していた様だ。その後、VWや日本車でも本田フィット欧州仕様などに採用されてきてはいる様だが、未だ採用車はさほど多くはない様子が伺える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/69dc9c2cc5392ef013aeac6f56799f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/981040936ee2041e96d91b1e52008616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/d6bba7ee4903ea71b5088737ae079c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/0f811b47c9b7260a1dea2a717d79a497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/fee04bd150b7cfac9adc3dc9b39c76fe.jpg)
2023 Hyundai Tucson SAFE SUV? – Crash and Safety Test
https://www.youtube.com/watch?v=my_izXji7Sc
これは下記URLのヒョンデツーソンの安全装備を紹介するYoutube動画で知った新たなエアバッグ装備だが、主にサイドインパクト時に、被衝突側のサイドエアバッグ(腰部)とヘッドエアバッグが作動するが、合わせてセンターコンソール部より上に直立する様に立ち上がるセンターヘッドエアバッグが作動する。
これにより、前席左右に乗員がいる場合、各乗員頭部の左右への揺動を和らげ、少なくとも頭部同士がぶつかることを防ぐと云う思想の様だ。
このセンターエアバッグは、Netで調べると既に2011年にGM車で初採用されており、開発には潰れたタカタが当初から参加していた様だ。その後、VWや日本車でも本田フィット欧州仕様などに採用されてきてはいる様だが、未だ採用車はさほど多くはない様子が伺える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/69dc9c2cc5392ef013aeac6f56799f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/981040936ee2041e96d91b1e52008616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/d6bba7ee4903ea71b5088737ae079c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/0f811b47c9b7260a1dea2a717d79a497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/fee04bd150b7cfac9adc3dc9b39c76fe.jpg)
2023 Hyundai Tucson SAFE SUV? – Crash and Safety Test
https://www.youtube.com/watch?v=my_izXji7Sc