へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

見直すと。

2020-04-08 04:03:00 | だらだら書いてます。
 日本がエライ騒ぎで

 テレビは報道が主

 最放送や再編集版、映画がやってます

 深夜は海外ドラマを見ている

 特に、

 CSIを始めから見ていると新たな

 発見が多い。

 特にベガスは復職や退職が有る

 あーそうだったなぁとか。

 どのシリーズも最終回近くには

 サイコキラーが出て来て盛り上がる

 とか。

 脇役では 特にベガスに出ている

 ブラス刑事の「やんわり毒舌」が

 ツボです。

 日本の俳優さんで渡辺哲さんに

 似ている(風貌)と思うのは

 私だけでしょうか?













 




 

映画を観るのだ!

2019-04-20 04:45:00 | だらだら書いてます。
 自分のダメさ加減に切無い時がある

 身体も動かなくなる。

 食べる事も寝る事も何もしたくない

 いや出来なくなる。

 さらに悪化する前に映画でも観て

 心の方向転換を図る訳なのだが。


 前回からの感想をカンタンに・・・


 ホワイトタイガー うーん。

 アメリカンスナイパー ああ。

 ロシアンスナイパー 意外に?

 と来て

 前から避けていた

 フユーリーを観る。

 CGで画像は素晴らしい、みやすい。

 タイガーも良く動く動く!

 最後は浪花節的な御決まりな感じだが

 後味が悪いより10倍はマシですな。

 続きましてー

 タクシードライバー(字幕)

 字幕は余り観ないのですが、、、

 観る度に新しい発見があるものですねー

 退役後の主人公の苦悩

 不安定感の表現等、泣けます。

 今見ても良い映画です。 

 

 今年も桜は咲いています。

 当たり前と言えば当たり前。









なんだ?

2019-03-21 01:49:00 | だらだら書いてます。
 
 くどかん何か映画するのかな?

 前の映画作品が放送されている。

 相変わらず面白い。

 逆ジェトコースタームービーというか

 他に無いジャンルのドラマ性は健在。

 そういえば・・・

 中学生円山は観ていなかった。

 例のマスクマンは主人公じゃ無いのか!

 これも満遍なく面白い。

 ベビーカーがショットガンになる?

 ナカナカですわ。


 

 

 

 

 

前途多難。

2019-03-19 01:57:00 | だらだら書いてます。
 年度末で支払いが早く来ているのだが、

 今年は妙に物入りで絶賛赤字中である。

 こんな状態で ヨナヨナ

 M4弄ってる場合では無いのだが・・・

 おじさん達の「付き合い」も大事?か。

 SMSのお題も出来てない。

  その他、

 相変わらずの「安請け合い」が発病して

 なんやら全ての計画が牛歩状態。

 ちっとも進んでない。

 生活時間がイイカゲンなので体調も

 良くない。今まで+吐き気止めも

 服用している始末。

 食べてないのだから必要無い気もするが。

  まぁ。総括して。今まで、

 キツイ風邪をひかないのが奇跡だわ。




 春が来れば何かが変わると信じよう。

 
 そうでないと情緒が保てない。



 



ドラマ。

2019-03-18 02:16:00 | だらだら書いてます。
 
下期の地上波の今期ドラマ枠のはなし。

 うーん。

 今ひとつ,ぱっとしなかったネ。

 「トレース」と「後妻業」位かな。

 トレースは話しは良いのだが構成が

 今ひとつなのか?何か微妙な感じ。

 鑑識モノは、洋ドラのようには

 行かないね。

 「後妻業」はコメディタッチとシリアスの

 ギャップが面白い。スティングみたいな。

 久々に主題歌が良かったなぁ。

 以前に藤山なおみ主演でリアル後妻業の

 単発ドラマがあった。実際の話しが

 モチーフだったような。

 実際の話しがモチーフと言えば、

 前から芝居が話題の「死の臓器」が、

 やっと観られた。言われていたような

 見せ場は特に無かったなぁ。


 さて、4月の番組改編時期ですが・・・
 
 来期は良いドラマが

 観れると良いですなぁ。