へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

感謝・・・

2015-05-05 03:26:00 | ちょっとうれしい話
 毎年恒例のクルマの祭典。

 いや

 旧車の祭典。

 GT40(GTD)ガルフ!


 文句無くカッチョイイ!

 シェルビーアメリカン2000GT!

 カウンタックLP400!

 ミウラ!




 特に眼を引いたのは・・・・



 ホンダZ360改/ダットサン240Zサファリレプリカ!

 ボンネットのライトポッドなど良く出来ている。

 元からプレスラインや塗り分けまで!



 リアのウインドのキックアップ状のデザインなどなど、

 何と言うか・・・

 思うことは一緒なんだなぁ。



 GT40のオーナーさんには気さくに説明してもらい

 維持の難しさや苦労を御伺いしました。

 まぁ 

 本物が所有出来たとしても、

 販売時シートがレーサーに合わせて造られ動かないので

 私の足ではアクセルが・・・。


 また

 本来、お話出来ないような方々とも話せて・・・。



 戦利品としては、今回は少ないです。

 まぁコズカイも少ないですが・・・。

 お店の出店が減ったのかな?


 ホンダ小排気量バイク用ドリブンスプロケット

 ホンダ純正(型不明)エアクリーナーポッド

 バイク用フェンダーレス用ナンバーステー

 〆て1000円以下

 ン?安いのかな?
















お中元?

2011-08-01 02:45:00 | ちょっとうれしい話

 毎度、暑いですね。

 暑いだけで非常につらい。

 古今いい事も無いですわ。

 

 頂き物のデジタル腕時計。

 なんと5600じゃないですか!

 ありがたい話じゃーないですか((涙

 初めは気付かなかったですが、しかも

 1Vです・・・5600系では元祖モデルですかね。

 5600系だと電波ソーラーが欲しかったけど、

 BU電池の寿命が短いのと高価らしいので

 実用にはプレーンな5600で落ち着くのが相場らしい。

 話をもどして、1V・・・

 現行?国内5600Eと表面の表記が微妙に違うね。

 しかも箱付もついてるぞ。

 しかし

 箱が在ると、何故か素直に勿体無くて使えない病。

 コレクターに良くある病気だそうな。

 いつか使っちゃうからコレクターじゃないけどね((