実はトラックボール愛用派です。
なれると、非常に便利なデバイス。
一週間使って、なれないヒトには不向きかも?
ボールは取れるので掃除可能だが、スイッチ類は
分解せんと掃除出来ない。まぁ、あたりまえか。
今回、右クリック担当が、壊れた。
同型機は、3機種目だが 右が壊れるね。
使う比率は低いのになぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/731f3c59f34610f4e17c19270f6abd53.jpg)
マウス専用と言って良い?いつものスイッチ
売ってない事も無いが、スグに使えないと
何かと不便なので・・・
使わない真ん中のグリグリからドミノ移植。
基板のランドが弱いのか剥がれたよ。
仕方ないので、
近くの接点からジャンプさせた。
グリグリには壊れたスイッチを入れておいた。
まぁ使わないし。無いとタイヤが落ちるし。
経験から、こんな事しても長持ちはしない
まぁ延命です。
早いところ新品を買わにゃイカンのだが、
トラックボールって高いんだよなぁ。