へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

はじめ

2021-11-28 01:52:00 | 儲からない何でも造る課
 
 ベッドの上で寝た状態でも、

 手の平だけ動かせれば

 市販のトラックボールを

 操れるようなPC用の

 アタッチメントの製作依頼。





 其の為の採寸用の器具を

 手持ちの材料で作る。

 見てくれは悪いが、

 これで十分?!





ダメだ!

2021-02-27 01:54:00 | 儲からない何でも造る課
 以前、自分用に作った

 携帯ポーチ。

 プロトタイプとはいえ

 惨憺たるデキであった訳で!


 まぁ

 良く分からんが

 ソレを見て

 製作の依頼をされて・・・

 悪い事に安請け合いの病が出た

 

 材料すら無いのにねぇ、

 仕方無いので合皮で造る

 ベルトクリップはABSを工夫して

 何とかしたけど大丈夫かなぁ?

 それはそうとして・・・

 思いのほか合皮が使いずらくて

 まだ数回しか経験の無い状態で

 一応出来た物は?

 手作感満載の物体。

 まいったなぁ

 まずいな

 作り直す気力も無いし

 どうしましょう。





 

 


手習い

2021-02-11 02:30:00 | 儲からない何でも造る課
 試作品

 ベルトに付けられる。

 (携帯)横方向の微調整や取り出可能

 ベルト装着時、横方向から取り出可能



 元のなめしと長期使用で柔らかく、

 伸び縮みで縫うのに難儀する。



 縦方向に開き調整も可能。



 既製品で縦方向の取り出せる物は多いが

 左右横方向に出せる物は中々無い。



 後部ベルト通しと廃物流用クリップ



 難しくて試作品だけで燃え尽きた






トラックボール完成。

2020-08-06 03:19:00 | 儲からない何でも造る課

 前から、こさえている、

 合体トラックボール。


 マジか!この室温!



 熱さで、飽き無いうちに完成させる事に。

 サフを入れてキャンディレッドで

 塗装しようかと思っていたが

 面倒なのでヤメ。

 形が、なつかしのSF3Dオリジナルっぽい

 ので、ニュートラルグレイを塗ろうと、

 計画していたがサフ色と余り代わり映え

 しないので予定変更。サフ地のままで

 行きます。

 悪い癖で、



「ヨコシマ」をマスキングして入れてしまう。


 余ったコーションデカールも貼ってしまう。

 端くれモデラーゆえの蛇足感を残し

 無理矢理完成いたしました。

 相変わらず、なんだかなぁ。



30%

2020-04-29 19:49:00 | 儲からない何でも造る課
 
 また

 悪い癖で安請け合いが発生!

 さる個人向け工作機械の

 組み立て。

 一応キットにはなっている

 大陸製だと思う。

 それも不安なのであが、

 作動がNCのような構造なので

 試運転やランニングにもソフトが

 必要なのです、

 良く分からん中華英語も

 登場するらしい。

 まだ説明書しか読んでないけど。


 
 先んじて勉強する見栄っ張り野郎。

 自分で言うのも何だが、

 脳ミソが経年劣化してるので

 カレンダーのウラにメモを取ると言う

 小学生方式の学習方法が泣かせる。

 まぁ

 それ以前にインストールする

 パソコン何とかせねばイカンね。

 弱ったなぁ。