吸気口 2006-12-30 05:15:54 | モケイ関係の話 0.3ミリのプラ板に等間隔にカッターで線を引き曲げて 曲面にフィットさせる。シャッターを思い出す画だねぇ。 その時は「やけに簡単に貼れる」と思ったが、後になって ソレが大変な事に!
プリンのつぼ 2006-12-29 05:06:31 | モケイ関係の話 前回プリンのカップにプラ板の短冊を巻きつけたがっ、 やはり無理なので・・・ポリパテの薄付けで造りました(笑 意地でも吸わない男らしさ!
プリンのカップ 2006-12-24 04:06:30 | モケイ関係の話 垂直尾翼とメイン翼の先端を気合で作る。 まあ これは良し。 なんじゃこりゃ! プリンのカップにプラ板の短冊を巻きつけています。 素直に「吸」っちゃえば楽なのに・・・。
鉄仮面 2006-12-18 04:25:01 | モケイ関係の話 「おかしら」の「面」部分を造作。 窓もチマチマ開口しました。 小さいから目に負担がかかる作業だ。 その割りに揃ってないし。 窓の隣の砲塔銃座は、お察しの通りBB弾です。(笑
おかしらつき 2006-12-15 03:49:01 | モケイ関係の話 大蛾の「おかしら」です。 半分をバキュームフォームで抜き 下はプラ板の短冊切りを、帆船模型の要領で貼って作成。 なんか違うような。 あとで下もバキュームで作り直すかもしれません。 画像は上下逆ですな。