へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

SHS

2022-05-11 02:12:45 | モケイ関係の話

 

 二年ぶりのSHS。

 こんな私にも、お声が掛かる訳で。

 捨てたモンじゃないのかな。

 2年のブランクや家庭環境の変化で、

 落ちに落ちてた身体なので、

 大した作品は出来ない。いや元からか?

 最初は辞退も考えたが、自分への起爆剤に、

 なればイイなと。手を動かした。

 作品は出来たが、

 はてさて「起爆剤」の方はどうかな。

 

 


中止!?

2020-02-29 03:15:00 | モケイ関係の話
 
 今年のshsが中止との連絡がっ!

 コノ御時世いやな予感はしていたが、

 一年でイチニを争うイベントが、

 もう、

 ショックで暫く製作が手に

 付かないだろう。

 メンタル面でも色々ヤラレてるから

 追い討ちと言う所だ

 泣き面に蜂とは よく言ったモノだ

 
  泪!!







 


またか!

2019-05-05 03:46:00 | モケイ関係の話

 今年のSHSの日付けを勘違いしていた!

 10連休に惑わされた!

 また、やってしまったなぁ。

 そこに「スロースターター」が付くから

 始末に追えない。

 特に、

 この季節は、

 計画していても体調の問題もあり、

 深夜しか作業が出来ないのに居眠りを

 してしまう(遭難モード)という

 拙い事になっいたりして、、

 老眼と一緒で年々酷くなるんだなぁ。

 基本好きな作業なので逃避して居眠り

 をする訳ではないのだけどねぇ。

 まぁ

 コレから数日は「気合」を入れんと!

 
 
 

中古店の中古品

2018-06-23 02:22:00 | モケイ関係の話
 前にも書いたが、

 近隣のモケイ店が知らぬ間に閉店していて、

 ショックを覚えたのも久しく。

 もう何年もモケイを購入していない事に

 気が付く。

 まぁ

 個人的には経済的に逼迫している

 事もあるが、一番はモケイ人口の

 縮小なんだろうなぁ。また昨今の

 石油製品の高騰は、モケイ業界にも

 大きく響いているようだ。

 いろいろ有って

 昔1000円位で買えたクルマのプラモ

 いまじゃ3000円が普通だものなぁ。

 販売数考えれば金型代回収としては

 仕方ないのかもしれないけど。

 

 話は変わって・・・

 こんな田舎でも

 モケイ屋は無いが中古店はある訳で、

 まぁ普通のリサイクルショップですわ

 ごくごくタマーに寄る。

 まぁモケイの中古は、ほぼ皆無なので

 モケイに関しては殆どは空振りですが、

 稀に数点、入荷している事がある。

 モケイ卒業組が出したのかな?



 すこし前だが、

 二点購入してみた話。

 100円単位に限るという限定で。



 店頭では厳重梱包で中が

 見られないので状態不明の

 不安も有るしね。

  でっ

 内容はと言うと・・・

 ヒトツはハセの可変戦闘機。

 箱の状態は良い。映画版のノーマル機。

 価格も安いので決めた。

 もうヒトツは元イマイ

 現在バンダイに金型が移った

 可変戦闘機。箱の状態は悪い。

 バンダイに移りクチバシの金型が

 カッチョヨク改修されたはずのキット。

 今更だが激安価格にグラッと来た。

 箱が悪いとランナーオチが気になるが

 持った感覚で判断するしかない。

 まぁソコは長年のカンで・・・頑張る。

 ハセの箱が何か重く感じる、気のせいか?

 カナリ不安を感じながら帰路につく。

 
 

 厳重梱包をハサミで切って中を。。。

 先ずは、箱のボロいバンダイから、

 
 あらら機体の胴体部品がゴッソリ無い!

 というか取り説関係も無いですよ。

 ショック! 

 まぁ取り説はストックから

 用立てれば良いが・・・肝心の胴体が、、

 改修されたクチバシがぁ・・無いす。

 相変わらず「ハズレくじ」を引くかぁ。

 ある意味、悪運今だ去らず。だなぁ。



 続いてハセ。重く感じる箱。

 恐る恐る開け中身の確認。


 あー胴体が二機分入ってるサービスパックだわ。

 そーいうのも有ったねぇ。


 じゃない!!

 バンダイの胴体ランナーが混じって

 いるではないかい!!

 
 偶然二個購入したから良いが・・・

 一台 しかもバンダイのみ購入

 していたらと思うと。。。。あうあう。 




 今回の安価な中古品とは違いますが・・

 昔

 中古モケイ購入した友人が、

 帰って箱開けたら作りかけだったので

 店にクレーム入れたら

 「どうせ作るのだから・・・」

 とか逆に言われて困惑していたっけ。

 まぁそれは一割程高いプレミア価格で

 売られていた旧品だったので

 クレームも入れるだろうが・・・。

 


 
 古いモケイの認知度は

 ブリキ玩具のソレには

 まだ追いついていないようです

 モケイの中古は気を付けないと

 イカンですね。