へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

別れと出会い

2023-12-28 04:48:48 | 車いじり

 

30年目の車検が難しい車輌

通勤快速なので春夏秋冬/青空駐車

大雪大雨も乗る。だから

サビが酷いので分かっちゃいたがなんとも。

車体だけなので直せば直せるのだが・・・ 

ゾクに言う費用対効果に見合わない

有名なクルマや珍しいクルマなら

イザ知らず、最高に売れた大衆車。

だれも見向きもしないクルマ。

ただただ「走るのにもったいない」訳で。

折りしも家族が減って乗らない車が増え

急に駐車場問題も勃発。

センチメンタルに考えている時間も無い

という事で格安中古車を誂える。

残る金銭問題があるので

素直に喜べないのだが、

思考は脳内でいろんな改良(改造)を

もう模索している。

 

 

 

 

 

 


芸術的な・・・

2022-08-24 02:40:33 | 車いじり

一応、平成のクルマなんですが・・・

暑さでクルマの内装が変形しました。

50年前のクルマも何台か乗りましたが、

ダッシュが「割れる」は有りましたが、こんなゴイスな変形は

始めてかも。

3Dプリンタで作れる未来を信じて待ちますかネ。

 

 

 


老い。

2020-10-30 02:05:00 | 車いじり

 
 もう定着しつつあるハイブリッド車

 この前、

 訳あって始めて試乗しました。

 鍵穴が無いじゃないですか。

 しかも。

 「ECO」の表示を「ERR」と間違えて

 エラー出てますやん!と

 持ち主に聞いて笑われてしまう。

 こんな所で老いを感じるかぁ。と。


 そして自動運転!?

 もう、クルマに運転してもらう

 時代も近いのか?。そうしたら

 リアル、

 ナイトライダー時代だわ。








 




 

キテる。

2019-05-23 04:06:00 | 車いじり
 車検が近いアシクルマ。

 もう20年も乗っている軽自動車。

 エアコンのコンプレッサが不調なので

 クルマ屋さんで二柱ジャッキでアップ。

 下からの覗く機会も少ないから

 この機会に観察。

 ベアのメイン骨格は3程前に修理した

 がっ!

 前ピラーとステップの付け根が錆びて

 落ちそうです。こりゃ弱った。

 事故暦もない訳ではないが、、、

 あと

 オルタネーターからも例の音が!

 長くないな。

 リビルドも高い。新品は出ない。

 出ても超高いだろうなぁ、


 版金も部品は出ないだろうし

 中古も似たような物。

 もうレストアか!。


 何とかもう一回車検が取れないか

 実に頭の痛い問題である。