数十年前に流行した5.1CHシステム。
サウンドブラスターケンブリッジサラウンドシステム。
頂き物です。
私用しているアンプの調子が非常に悪いのです。
買い替える資金もないので今回、使用御免になったモノを
頂きました。
古いので機能状態は思った程良くなかったです。
外見もえらく黄ばんでますので、このままでは
触るのも厳しい感じです。取り合えずキレイにしますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/d2f37294601535fe6008643da1b5e137.jpg)
強力洗剤をテッシュに付けて「シップ」のように使い
数分後 ふき取ります。配線も凄い事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/8270c2a6b4ff061fe31db51cf26962dd.jpg)
洗剤を直接たらすと・・・こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/2ec728619465b82dee85ea56e16bafed.jpg)
本体はココまで。本体は何とかキレイになりましたが
肝心な前面ルーバーは厳しいかな。
洗浄するのに分解しましたが、中もすべて黄色い・・・
スピーカーコーンも黄色い?はず。
まぁ黄色いだけで無く「ベタ」ついてるのですが
多分タバコのヤニですね。
ココまで来て総括して考える訳です
ココから先に進むと もうレストア作業です。
数年前、
頼まれて古いマック(ピザボックス?)を
レストアしましたが、似たような状態でした。
むーふ。
これは如何したモノか。