へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

役目

2020-11-02 02:13:00 | どーでもいい話
 
 
 宗教や其の類は苦手だ

 第一、団体行動が苦手だ

 まぁ 

 何処を探ってもカネが無いので

 アチラから御断りだろうが、、w



 何となくだが・・・

 ただヒトツ

 何と無く分かった事

 人間も役目を終えると

 終わると言う事。

 まぁ考えて見れば生き物全て、

 自然界はそういう事に

 なっている。

 ただ、

 役目を終えてなければ

 終わろうっていっても終われない

 自分から終われるのは

 その役目を終わったモノだけ。

 そう考えれば、なるほど。

 何もかもが自然の流れ

 なのかもしれない


 



 

 


 













 

 

 
 

暑いわ痛いわ。

2020-09-09 01:03:00 | どーでもいい話

 毎年、平均して涼しくなっている気が

 していたが、、、

 いや 暑いのは暑いのですが

 夜も28度~31度までなら何とかなると、

 言うと、

 身体が壊れているんじゃね?と

 皆言う訳で。そうかもしれん。

 また

 夏暑くなると気候のからみか?

 首、肩、肘、が痛いのだ、

 これは毎年困る。

 ドチラにしても壊れているみたい。




 

悪い癖

2020-04-08 03:48:00 | どーでもいい話
 
 以前に首がへし折れたモニターアーム

 首のみ使えそうな中古を見つけた

 形状や仕組みはアーム型ではなく

 モニターを立てて使う用途用なので

 自分は使わない。。。

 で首の部品だけ頂くという作戦だ。

 ただ 
 
 価格が1500円もするんだなぁ悩む。

 アームの償却価格と考えると微妙。

 こんな事の繰り返しを何時もしている

 
 本当は新品を買う方がトータル良い

 のは分かっているだが・・・。

 もう癖というか病気のようだな

 弱ったもんだね。














 

解せない

2020-02-13 02:13:00 | どーでもいい話

 前々から気が付いていた事だが、

 携帯電話やその他ツールを

 未だ否定する輩ほど、

 コチラの携帯などに無差別アクセスが

 多いのは未だ解せない。

 酷いモノになるとコチラが出ないと

 怒るという自己中も存在する。

 だったら否定するのは

 オカシイのでは?

 と

 おもってしまう。


 まったく解せない話しだ。







 

 

グダグダ総括

2019-12-28 02:05:00 | どーでもいい話

 春に違う生活にチェンジと、

 考えたが良く分からん理由で頓挫。

 仕事では、困った管理職サン栄転

 新管理職サンに変わる。

 超若干だが生活が改善されるが、

 派閥問題は厳しくなる。

 私生活では、乗り物の車検やら何やらが

 重なり文字通り財布は火のクルマ。

 夏は相対的に昨年より涼しくなってる

 模様で体調的には少々助かる。

 秋は、財布崩壊の余波で恒例の走行会や

 忖度サバゲの予定が頓挫。

 なんて言うてるウチに川が崩壊して

 知人や知り合いに被害発生。

 無力な自分に超黄昏てしまうが、

 関係者サンからゼロで無ければ

 十分貢献している。と励まされる。

 こんな時の関東/関西圏の趣味仲間の

 機動力には頭が下がります。


 また10月始めにメインPCが突然沈黙

 なんやら全てが壊れた模様。

 財布崩壊から立ち直れていないので

 手持ちの機機で対応するしかない状態。

 災害ノートPCは全部貸し出し中なので

 全てパットと携帯で対応するが全然、

 受け止めきれず水面下でトラブル多発。

 11月中は復旧で散々な状態になる。

 ただ、

 心情的にはPC無くても大丈夫な身体

 になった模様。良いのやら悪いのやら。

 そして

 また部屋が0度の季節になる。


 はてさて来年は如何かな?