マウスが壊れた
USBの中堅クラス
音信不通
ケーブル切れのようだ。
取り合えず直す
マウス位買えよ!と言われそうだが、
金銭的余裕が無いので仕方なし。
なつかしの家電を直すのと訳が違う。
若者風に言えば
マジ底辺だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ab/83151f8678a54c0125e899e95ea0b9f6_s.jpg)
我が家で3台目の尻洗機が壊れた。
以前から作動が不安定で
有ったので覚悟はしていた
実際、昔ほど高価では
無いとは言え買い替えは、
経済的に厳しい訳で。。。
しかし、もうTペーパーだけ
には、戻れない身体に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/3130ddfd9fd062ab97f1c8de5b036c44.jpg)
冬は嫌な水仕事もなんの其の。
分解した。
ネジは少ないが、ツメが多い
コストの問題だろうなぁ。
一番の駆動系や水回りは異常無し
散々トイレで格闘するも、
ヨウヤク発見する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/f6ba136f0786881fec3a075d325322a9.jpg)
コントロール基盤の停止スイッチ!
タクトスイッチが
ショートしたまま
固着している。
しかもランド剥れて
基盤のホールも割れてる。
「一番押す」SWの付け位置の
強度が問題なのかな?
基盤の先端の岬に付いてるのだもの。
あと
疑わしきは便座のヒンジセンサーや
赤外線人感センサーかな。
まぁ
財政的に安定していれば
買い買える物だからなぁ
。
不調なのでセオリー通り調べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/c95c3d9d831d1ca25807b09b30e2aebf.jpg)
ああ、やはりコレか!
部品が製廃なんだよね
どうしようかね。
ポータブルDVDの修理です。
内容はSDスロットの交換修理と
脱落したSDカードの回収。
どんだけ強くカードを
押し入れたのかなぁ
開けたらカードは
中にいらっしゃいました。
後はスロットの交換だけですが、
この頃、いや前からか?
安価な商品でもスルーホール基盤に
なっていて作業性が悪いですねー
故障や不良から考えると
良いとは思いますが。
フローの機材があれば良いのですがねぇ
もう何台も使い潰しているマウス
熱い時期に壊れたか!
仕方が無いなぁ
潰す前に出来る限り修理するのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/cbe51e9743c72e43f0806b22cc465fa3.jpg)
もう何回も開けているから早い早い。
Lクリックスイッチの不良。
確か同じ在庫が有ったはず。
無けりゃRと入れ替えるか
ローラーから入れ替える。
ヒトツだけオムロンのスイッチが
見つかった。多分同じ。
スイッチは直った・・・が
分解の繰り返しで安いリボンコードが
切れたようだ。ヤダナァもう
室内が暑いから
妙にイライラするのだ。
まぁ4本の結線だけだ、それだけ
昔、液晶に請っていた時を考えれば、
あの時は50本近くライン結線したからな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/668d2104a726b4323b5e72e83540e9be.jpg)
差し入れで頂きました。高級コーラ。
良い事が有ったら飲もうと思っていたが
もう全部飲んでしまった。
何か懐かしい味、旨い。
エナジーチャージは出来ていないが
水分チャージは出来た模様。
またチャージしたいが
少々お高いコーラなので
無理かなぁ。