へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

ねばる。

2019-11-25 05:57:00 | どーでもいい話

 
 簡単な電子タイマーが欲しいと言われ

 テキトーに答えたのが悪かった。

 頭が回らない時期に老眼と、もう大変

 簡単な回路なのにねぇ・・・アカンな。

 「1000円も出せば密林で買って」と

 言えば良かった。

 まぁ粘って完成はさせましたが。

 「ねばる」と言えば、

 腕時計のバンド。

 その昔まだブーム前のGショック5600を

 ずーーーっと愛用しているのですが、

 さすがにタフなバンドでも切れますわな。

 コレが微妙に御高い。

 社外品も有るが耐久性やら匂いやらで

 今イチ使えない。また

 交換が面倒なのと重度の貧乏症なので

 タイラップで延命して使っていましたが

 さすがに見栄えが悪い。 

 でっ。

 我が家の在庫品も無くなりそうなので、

 あえて使わずに(笑

 実験的に他メーカーS社のタフそうな

 未使用品ベルトをリサイクル店で

 見つけて加工して試してます。

 
  延命の名残・・・

 
  カシオとS社のコラボ?

 これで持てば良いのですが・・・










落ち目だ。

2019-07-10 03:31:00 | どーでもいい話
 先月今月と金銭の流出が止まらない。

 定例の車検やバイクの税金等々。

 しかも

 浮き草稼業の私にはナスが無いが、

 ナス払いは有る。

 まぁソレは良いとして・・・・。

 
 最悪のケチの付き始めは先月終わりの

 密林の通販。もう数ヶ月前の発注が今?

 頼んだのは自分なので仕方が無い。

 問題は来たブツの付属部品が

 足りないと言う始めての自体が発生。

 今だ不良品は何度か有ったが

 欠品は密林発送としては珍しい。

 でっ 早々にサポートに連絡。

 密林のシステム上交換は出来ない。

 返品のみという、一方通行の形式。

 しかし、肝心のブツは品薄で価格が

 乱高下しているので買い直すと

 金額を上乗せしなければ成らないという

 最悪な状態。

  
 出品者=密林倉庫=ユーザー。

 こんな状態の配列なので、

 出品者に密林経由でメールを送ったり

 欠品の画像を送ったり・・・。

 ココまでで数日。

 まぁ 

 金額の面は和解して再発注する。

 当然、要チェックを御願いして。

 大丈夫、との御言葉を頂戴してだ。

 数日後、

 到着品を開封してみるも、

 案の定、また部品が足りない!!

 マジかいな。

 はぁまたかぁ。

 結局、密林はクレーム品でも

 倉庫の商品のチェックはしていない

 との事。 

 現在の倉庫に有る在庫についても

 すべて欠品してるかも・・・。

 って話しのようで。


 「一方通行返品システム」

 なんとも画期的な考えですが、

 満足度とかは補えないかも。

 使い方を考えれば良いのかな。

 まぁ早く解決したい。




 まだ

 悪い話は続が

 それはまた。













 












 

 

 

 

















 

深夜アニメ。

2019-06-14 02:49:00 | どーでもいい話

 深夜アニメ

 エウレカセブン。

 そのAOって

 まだ見た事無いヤツを見ている。

 最初のもイマイチ分からなかったが

 普通に最後までみられた。

 AOも同じ。

 マイルドEVAって感じ。要は

 分からないが見てしまうってヤツ。

 これも最後まで見られそうだな。