簡単な電子タイマーが欲しいと言われ
テキトーに答えたのが悪かった。
頭が回らない時期に老眼と、もう大変
簡単な回路なのにねぇ・・・アカンな。
「1000円も出せば密林で買って」と
言えば良かった。
まぁ粘って完成はさせましたが。
「ねばる」と言えば、
腕時計のバンド。
その昔まだブーム前のGショック5600を
ずーーーっと愛用しているのですが、
さすがにタフなバンドでも切れますわな。
コレが微妙に御高い。
社外品も有るが耐久性やら匂いやらで
今イチ使えない。また
交換が面倒なのと重度の貧乏症なので
タイラップで延命して使っていましたが
さすがに見栄えが悪い。
でっ。
我が家の在庫品も無くなりそうなので、
あえて使わずに(笑
実験的に他メーカーS社のタフそうな
未使用品ベルトをリサイクル店で
見つけて加工して試してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/24362aa16eee1236d8e62071663b6266.jpg)
延命の名残・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/442979d6574e6f1d2f729895e37fa605.jpg)
カシオとS社のコラボ?
これで持てば良いのですが・・・