近所の食堂にいた猫が行方不明になったらしい。
このチラシにも書いてあるが、薄茶のとても綺麗な猫だった。
カウンター越しに遊んだ事があって、本気の彼からしっかり爪を親指に差し込まれてしい痛い思いをした。
その時に撮った写真が、正面からモデルの様な撮れ方だったので、プリントしておかみさんに差し上げたら、店に飾ってくれたのだ。
それからは「ちび(この猫の名前)」を通じてちょっとした知り合いとして、ご近所付き合いをしていたのだ。
そのおかみさんが珍しく薬局に訪れ、「ちびが居なくなったと・・・チラシ貼ってもらえんかね。」と。
そりゃ、こっちも他人事には思えんで、早速チラシを貼ったのだ。
しかし、1週間ほど経つが有力情報はなさそう。
散歩には長すぎる。帰り道を間違う事もなさそうだし、綺麗な猫だから連れていかれたかもしれんが、それは考えたくない。
看板息子よ帰ってこーい!
見つかりました!(8/31)
なんでも、アパート2階の空家に入り込んでいたらしく、痩せこけた姿で見つかったそうです。ご心配をおかけしました!
このチラシにも書いてあるが、薄茶のとても綺麗な猫だった。
カウンター越しに遊んだ事があって、本気の彼からしっかり爪を親指に差し込まれてしい痛い思いをした。
その時に撮った写真が、正面からモデルの様な撮れ方だったので、プリントしておかみさんに差し上げたら、店に飾ってくれたのだ。
それからは「ちび(この猫の名前)」を通じてちょっとした知り合いとして、ご近所付き合いをしていたのだ。
そのおかみさんが珍しく薬局に訪れ、「ちびが居なくなったと・・・チラシ貼ってもらえんかね。」と。
そりゃ、こっちも他人事には思えんで、早速チラシを貼ったのだ。
しかし、1週間ほど経つが有力情報はなさそう。
散歩には長すぎる。帰り道を間違う事もなさそうだし、綺麗な猫だから連れていかれたかもしれんが、それは考えたくない。
看板息子よ帰ってこーい!
見つかりました!(8/31)
なんでも、アパート2階の空家に入り込んでいたらしく、痩せこけた姿で見つかったそうです。ご心配をおかけしました!