見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

警固公園のイルミネーション

2015年12月17日 | Weblog

今年は12月になって日にちが経つのが早くないですか?

先だと思っていた忘年会があっという間に終わってしまい、年内の予定を考えていたら今年もあっという間に終わりそうな勢いです。

 

市内のイルミネーションも年内で終わるところもあるそうで、どこも見に行けてなかったので少々焦りを感じておりました。

 そんな中、出かけた用事ついでに警固公園のイルミネーションを見ることができました。

今年は、中央の広場にこんな大きなイルミネーションが出現しています。

 

時々、色を変えて楽しませてくれます。

 

それから、今年の警固公園の目玉はこの園内トレインでしょうか。

 ゆっくりと走る姿がかわいらしいですが、乗り場は長い列ができていました。

 

寒さと温かいイルミネーションが冬の楽しみでもありますね。

 

毎年、テーマが変わる警固公園のイルミネーションを今年も楽しみました。

 

あとは、年内にキャナルシティのイルミネーションをみないことには、年を越せません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCケースファン 光る鎌風の風

2015年12月16日 | 電気製品

今回購入したPCケースには、ケース本体に5つの12cmのファンを取り付けることができます。(そのうち3つは既に取り付け済み)

しかし、この5箇所にファンを取り付けしたとしても、ケース上面にある3つのスイッチ(前面ファン、上面ファン、後面ファン)をHiとLowに切り替えるスイッチで操作することしかできません。

 

Lowならほとんど音はしませんが、Hiなら結構な音がします。

しかし、冷やす必要のない時にファンを回すことは無駄なわけで、マザーボードの持つ「ファンコントロール機能」を使ってCPUの温度に対応してファンを動かしたいと思ってしまいました。

今回購入したマザーボード(ASUS H170-PRO)は「CPUFAN」「CHAFAN1」「CHAFAN2」の3つのPWM対応の端子があり、この端子に対応したファンを使うとCPUの温度によってファンの回転数をコントロールすることができるのです。

 

そこで「PWN制御対応」のファンを探し、CPUファンと同じメーカー製の「光る鎌風の風」というスケルトンの筐体と羽を持ち、青色LEDで照らすという、なんとも派手なケースファンを見つけました。

 

なんとなくゲーム専用のパソコンのような演出ができます。

ちょっとミーハーな路線ではありますが、とりあえず1個買ってみました。

 

内容物はこちら。

本体のファンと、取り付け用のねじと変換プラグです。

 

今回のケースファン選びで大事なのはPWM制御を行うための4ピンであることです。

 

買ってきた1個のファンをCPUに近いところにセットしてみました。

なかなかいい感じです。

CPUの温度は、ほとんど30℃未満なので、回転も上がらず非常に静かです。(温度と回転数はBIOSの設定画面で確認できます。)

もちろんBIOSで温度と回転レベルを自由に設定できますので、CPUの温度に対応して自由なファンコントロールができるようになりました。

 

ファンを1個取り付けて見栄えが良かったので、もう1個買ってきて上面のファン2個とも同じスケルトンの青色LEDのファンにしてみました。 

自作パソコンらしいですね。

 

同じ価格帯で、ベアリング付きのモデルも選ぶことができましたが、今回は派手な演出を選んでしまいました。

見た目の派手さが際立っていますが、CPUの温度に対応してファンがコントロールできるところは満足していますが、行う作業が軽いものばかりなので、現状ではファンも静かに回っているだけです。

 

サイズ 光る鎌風の風PWM 120mm(4ピンPWM接続ケースファン12cm青色LED発光タイプ) DFS122512L-PWM-LED
 
サイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘納豆の石橋製菓はリニューアルしていました。

2015年12月15日 | 

久しぶりに久留米に行くので、いつもの甘納豆を買ってこようと思ってでかけました。

ところが、店がない。。。

3回目通った時に、やっとリニューアルしている店を見つけました。

 

10月26日にリニューアルオープンしたそうです。

 

リニューアルして店舗がきれいになったので、いつも買っていた「お徳用甘納豆」があるのか心配でしたが、置いてありました。

数種類が一緒に入って500円(税込み)とは、本当にお得です。 

食べて、いつものおいしさに満足しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランクル80(平成5年式)のエアコン修理

2015年12月14日 | 

ある時、エアコンが全く効かなくなってしまいました。

しかし季節は秋。

通常はほとんどエアコンをかけることがない季節の故障に救われました。

 

しかし、エアコンが効かず冷房できないということは、除湿もできないわけで、雨の日などに結露すると厄介だと思っておりました。

 

選択肢は2つ、ガスを補充する緊急措置か、根本的に修理をするか。

今回の症状はガスが抜けてしまったことが原因でした。

なので、ガスを補充する方法でもまたガスが抜けてしまう可能性が残ります。

 

一方根本的に修理する方法は、原因を突き止めることはもちろん、とにかくお金がかかるという問題がありました。

 

しかし、まだまだ乗り続けるつもりの車なので、ここは思い切って修理をすることにしました。

先に原因をばらしてしまいますが、コンプレッサーからのガス漏れでした。

 

となると、コンプレッサーを交換しないといけないわけで、コンプレッサー交換のついでにエアコンガスを今までのR12からR134に交換していただきました。

バルブが違うそうで、見た目はその部分しか変わっていませんでした。(上の写真で赤と黒のキャップがグレーに変わっている部分)

エアコンの効きは、寒い季節だけに確認ができていませんが、現状でも冷えるので大丈夫だと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津くんち(中町商店街を通る鯛と鳳凰丸)

2015年12月13日 | 

唐津くんち(中町商店街を通る鯛と鳳凰丸)

先月の唐津くんちの動画をYouTubeにアップしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJR1300 Technical Movie

2015年12月12日 | FJR1300

2016年式のFJR1300についてマイナーチェンジ部分を開設した動画がYouTubeにアップされていました。

詳細が説明されていますので、ご紹介します。

 

FJR1300 Technical Movie ? LED lights

LEDライトが標準になりました。

 

FJR1300 Technical Movie ? Adaptive cornering lights / IMU

確かにバイクで夜の山道はコーナーの先が見えずらかったのを解消する画期的なアイテムです。

 

FJR1300 Technical Movie ? 6-speed transmission

 個人的には6速化が最も興味ありです。

ギヤ比の比較をしていただきたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコの大きなピザ

2015年12月11日 | 

久しぶりにコストコに行ったら、いつもの大きなピザがあったので買ってきました。 通常は25cmとか30cmの大きさが一般的ですが、これは45cm程もある大きさです。 一時はどうやって焼くのか?と思ってしまいましたが、このまま八等分してオーブントースターで二切れずつ焼くようにしてます。 残りは冷凍してください。 美味しく安価に楽しめますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作パソコンに挑戦(PCケース)

2015年12月10日 | Weblog

今回購入したPCケースを前のPCと比較してみました。

正面から見た大きさはほとんど変わりませんが、全面がのっぺりしています。

 

横から見ても大きさはほとんど変わりません。

今回購入したPCケースは左右のどちらのパネルも開ける事ができます。 

 

幅もほとんど変わりません。 

 

まだ、いつもパソコンを置いていた場所に置いていませんが、使い勝手はほとんど変わらないのではないかと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱえびせん(塩チョコ仕立て)

2015年12月09日 | 

思わず買い物かごに入れてしまいました。

大好きな「かっぱえびせん」の「塩チョコ仕立て」です。

 

お得な「かっぱえびせん」に対して、この量では少ないかと思ってしまいますが、丁寧なチョコのコーティングとおいしさは十分に満足するものでした。 

おすすめです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作パソコンに挑戦(CPUクーラー)

2015年12月08日 | 電気製品

どこかで、「CPUクーラー」は付属していないとの記事を見ていたので、CPUクーラーはないものとして別に調達していましたが、CPUに付属でこのCPUクーラーが付いてきました。

少し小ぶりではありますが、ファンもついているしヒートシンクも付いているし、CPUと接触する部分には既にグリスが塗ってあって、CPUの熱によって溶けてクーラー本体とCPUのグリスとして働くそうです。

 

中央のグレーの部分がそのグリス部分です。

 

一方、私が購入した「CPUクーラー」は大きさが全然違います。もちろん作りも。。 

 

CPU側から見ると大きなヒートシンクがあるのが分かります。中央の四角い部分がCPUに当てる部分です。

そんだけCPUからの熱処理が重要なのかわかる気がします。

 

こちらはマザーボードに取り付けた写真です。

大きく出っ張っていますね。

 

ケース本体にマザーボードと一緒に収めた状態です。

CPUクーラーはサイドフローが多いと思いますが、ケース幅が必要なことや冷却効果を考えて選ぶ必要があります。

今回は写真のようにトップフローのこのCPULクーラーを選びました。

 

まだ、負荷の高い作業を行っておりませんので、効果のほどはわかりませんが、これまでの所、CPUの温度はあまり高くなっていないようです。 

効果があるということでしょうか?

サイズ 【HASWELL対応】 兜2 KABUTO2 トップフローCPUクーラー SCKBT-2000
 
サイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作パソコンに挑戦(メモリ)

2015年12月06日 | 電気製品

今回購入したマザーボードには最新のメモリ(DDR4)しか対応していないそうで、新たにメモリを購入する事になりました。

しかし、DDR4のメモリはあまり数が販売されてなくて、いろいろと探しておりましたが、希望していた冷却フィンが付いているタイプを見つけました。

 

作業領域を大きく増やす為に、8Gを2枚装着しています。

 

UMAX DDR4-2133(8GB*2) 2枚組 デスクトップ用 Cetus DCDDR4-2133-16GB HS
 
UMAX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作パソコンに挑戦(マザーボード、CPU)

2015年12月05日 | 電気製品

 

パソコンを自作する時に、どのCPUとマザーボードを使うかはパソコンの性能に関わる重要な問題です。

用途によっても変わってきますが、私の場合は「ビデオ編集が快適にできる性能」が目標だったので、まずCPUをどれにするか決めて、次にCPUに合わせてマザーボードを決めました。

 

また、CPUもマザーボードも価格の変動が激しいので、買うタイミングによって1世代前や最新の組み合わせが安いのか、よーく見極めてください。

今回は検討した1世代前のCPU(i7 4770)+マザーボード(ASUS H97-PRO)と、最新CPU(i7 6700)+マザーボード(ASUS H170-PRO)を検討しましたが、価格差は5~6000円程度だったので、最新のものを購入しました。

 

写真は購入したマザーボード(ASUS H170-PRO)です。

 

こちらはCPU(i7 6770)

 

一番最初に行ったのは、CPUをマザーボードにセットする事から始めました。

いまどきは、CPUに凸端子はなく、マザーボード側に端子がありました。

 

あまり考えずに印に合わせて置くだけです。

 

ASUSTeK Intel H170搭載 第6世代インテルプロセッサー対応 マザーボード H170-PRO 【ATX】
 
Asustek
Intel CPU Core i7-6700 3.4GHz 8Mキャッシュ 4Core8Thread LGA1151 BX80662I76700【BOX】
 
インテル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続してこそ企業価値

2015年12月04日 | 



お昼のお弁当をいくつもの会社が売りに来てましたが、どんどん減ってしまい今は2社だけがお弁当を売りに来てくれています。

写真はそのうちの1つの会社のある日のお弁当です。

 

私達、消費者は支払う費用とお弁当の内容の対比で最も効果の高い買い物をしたいと思って、自分の中にある価値観と常に比較をしながら買い物をします。

お弁当も全く同じですが、あまりに安いと逆に「大丈夫か?」と不安に感じてしまう一面もあります。

 

安さだけを売りにしていると、どこかで質が保てなくなり、継続できない時がくるかもしれません。(今回の撤退したお弁当屋さんのように)

価格ではない部分で特徴をお客さまに受入れて頂ける必要があり、それが無ければ事業の継続ができなくなり、結果的にお客さまの選択肢のひとつがなくなってしまいます。

 

継続できる仕組みを作って欲しいと思います。

その為に、資金計画が必要であり、事業計画を立てる事が役に立ちます。

突然でてきた「事業計画」ですが、計画するという事を考えてみませんか?

会社だけでなく人生設計でも「人生設計」はおなじくらい重要ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作パソコンに挑戦(電源ユニット)

2015年12月03日 | 電気製品

今まで使っていたパソコンから移植しようとして、配線が届かず移植できなかった電源を新たに購入しました。

 

こだわったのは電源効率です。

80 PLUS Platinum認証取得している500W電源ですが、様々なレビューで電気代が安くなったとの報告があり「Platinum認証」を目標に探していてこの電源に到達しました。

 

内容物はこちら。

不要な電源コードを外せないのは残念ですが、電源効率の方を優先してこちらを選びました。

 

早速ケースに取り付けてみました。

コードの長さは十分のようです。

でも、電源投入はしばらく先ですね。焦らずじっくり組んでいきます。

 

玄人志向 電源 500W 80PLUS Platinum 12cm静音ファン KRPW-PT500W/92+ REV2.0
 
玄人志向
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の麓(あずまのふもと)

2015年12月02日 | 

先日行ったお店で飲んで美味しかったので、一升瓶を買ってきました。

山田錦を100%使った純米酒です。

 

辛口ですがさっぱりとしていて飲みやすいです。大事に飲まなくては。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする