昨日、トレーラーでお留守番をしていた私のところに
近くの漁港のおじさんがやってきて
いろいろな面白いお話をしてくれました。。。
とてもお話し好きらしく問わず語りに…
ずいぶん貴重な発見じゃないですか?!
ビックリしてしまいました
本来ならこの辺りにその発見の碑があっても
おかしくないですよね!

親切な話好きな漁港のおじさんは
この草が
〝オカヒジキ〟だよ、もっと若い芽のところがイイんだけど
茹でて食べられるよ、ということも教えてくれました

近くの漁港のおじさんがやってきて
いろいろな面白いお話をしてくれました。。。
このナミノコ貝をくれたのがそのおじさん


とてもお話し好きらしく問わず語りに…
「この浜でな、前にナウマンゾウの化石が見つかったんだけどな
最初オレが見つけて港に置いといたら
どっかのヤツが鯨の化石だと騒いでな~
いろいろな人が調べたらそれが〝ナウマンゾウ〟!
貴重だからって最初は浅虫水族館に展示されたんだけど
今はまたどっかの博物館に~置いてあるってさ
オレの名前、ちょっとだけど新聞にのったんだよ」
最初オレが見つけて港に置いといたら
どっかのヤツが鯨の化石だと騒いでな~
いろいろな人が調べたらそれが〝ナウマンゾウ〟!
貴重だからって最初は浅虫水族館に展示されたんだけど
今はまたどっかの博物館に~置いてあるってさ
オレの名前、ちょっとだけど新聞にのったんだよ」
ずいぶん貴重な発見じゃないですか?!
ビックリしてしまいました
本来ならこの辺りにその発見の碑があっても
おかしくないですよね!
そしておじさん
「ナミノコ貝って知ってるか?」
聞かれましたが全く知らない私に
おじさん「塩抜きもしてあるからな」
そう言って持ってきてくれました!!
「ナミノコ貝って知ってるか?」
聞かれましたが全く知らない私に
おじさん「塩抜きもしてあるからな」
そう言って持ってきてくれました!!

親切な話好きな漁港のおじさんは
この草が

〝オカヒジキ〟だよ、もっと若い芽のところがイイんだけど
茹でて食べられるよ、ということも教えてくれました

他にも、浜で拾ったメノウの話や
恐山の山の話、青のりのこと…いろいろな事を教えてくれたおじさん
どうもありがとうございました!
ナミノコ貝は美味しくいただきました♪
また来年会えますかね~!。。。
恐山の山の話、青のりのこと…いろいろな事を教えてくれたおじさん
どうもありがとうございました!
ナミノコ貝は美味しくいただきました♪
また来年会えますかね~!。。。