yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

松代の〝ネマガリダケ〟と〝淡竹(ハチク)〟

2018-06-09 19:59:25 | 2018年キャンピングトレーラー旅
初めていただきました。。。

長野県松代市のAコープ

初めて目にした〝淡竹〟に興味深々の二人の会話
yo:これは~ここの土地のものだよね、タケノコか~
yu:アク抜きしなくてもよさそうに書いてあるけどね
どうなんだろう?



その会話に地元のおばさまが反応

おばさま:淡竹は時間がたつとねぇ~やっぱり
アク抜きした方が良いよ

そういった意味でのおすすめはネマガリ~〝ネマガリダケ〟
または〝笹竹〟ともいうらしいですが
このタケノコを求めて山で遭難する人が多いという
取るのに苦労のあるタケノコ…それも聞き
ぜひ食べてみようとなりました!

〝マガリダケ〟キャベツの隣に並んでいます
その向こうに見えるのが〝淡竹〟

おばさまが言うには
淡竹よりも
ネマガリダケの方がアクが少ないのだとか
トレーラー旅とは違いそれほど調理ができない車旅
アク抜きが無くても良いならその方が良いです!


そばにあったレシピを参考に


調理しました!


食感がポリっとしていて
小気味良い感じ
水煮の缶詰めなどは食べたことがありますが
この食感は、地元の旬のものだからこそですね~
サバ缶を使うこのレシピも新鮮でした♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松代温泉 一陽館

2018-06-09 17:56:26 | 2018年キャンピングトレーラー旅
ここは特別な温泉でした。。。



加賀井温泉
ここのお湯は鉄分と塩分を含んだ温泉です

体がじーんとするお湯でした!

特にこの〝一陽館〟

昭和三十年代に作られ
今に至るまで様式を変えずにいるところ
現在では貴重な温泉、湯治場です

石鹸など使えないお湯に浸かるだけの温泉
今までに入った温泉のなかでも特殊なところでした
また来たいな~ここ
昨日の登山の疲れがとれました♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川中島の合戦場は広かった!

2018-06-09 14:27:48 | 2018年キャンピングトレーラー旅
長野市立博物館のあるところ一体が合戦場でした。。。



真田家に代々守られた神社がありました


歴史を感じる場所です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬八方温泉 みみずくの湯

2018-06-09 13:05:44 | 2018年キャンピングトレーラー旅
この前白馬に来たときも入ったみみずくの湯です。。。


今回の旅では白馬に2泊、2回の入浴機会があり
温泉はこのみみずくの湯でした

駐車場からも山々が見えます


券売機で券を購入

大人 600円
回数券だと500円になる割引になりますね


ここに4つの温泉の名前が載っていました
八方の湯、みみずくの湯、郷の湯、おびなたの湯

白馬八方温泉の源泉から引いたお湯を使っている温泉施設が
この4つなのだそうです
なので強いアルカリ性のツルツル系の感触を
同じように楽しめるんですね

みみずくの湯、気に入っています
この眺めがお風呂から見ることができるんですよ

白馬の山々です
半身浴でゆっくり山を見ながら入るのは良い気持ちです♪

白馬にはこの他に全く違う泉質のところもあります
まだ行っていないのですが、濁り湯系のところ
ちょっと気になっています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川中島の合戦場は夢の中…

2018-06-09 11:45:43 | 2018年キャンピングトレーラー旅
カーナビを頼りに行ってみた現在の川中島の合戦場は?。。。

案内されたのは…

こちら側からだと見にくいのですが

ソーラー発電の基地でした!

えっ? カーナビさんの間違いじゃあ~??


そのショックで、というわけではないですが
ちょうどお昼時だったので
〝ラーメン 人力車〟

久しぶりに
ラーメンなどを食べました

食べ終わった感想
「昨日歩いた分、食べたなぁ」そうですね~!

お腹が一杯になり食休みをするためここに

たくさんの緑に囲まれた

〝長野市立博物館〟

現在のお天気、薄曇りの空なのでそれほど暑くなく
風の通る日陰でお昼寝をしています

川中島の合戦場…その場所はきっと博物館に行けば分かりますけれど
まずは一休みとなりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ~善光寺

2018-06-09 10:06:56 | 今日の楽しい
あざやか紫色が目をひきました。。。





花の模様にアヤメがあります。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野 善光寺到着

2018-06-09 09:27:47 | 2018年キャンピングトレーラー旅
白馬から約1時間で到着。。。



善光寺北口近くの駐車場にデリカをとめました


こっちは裏口ですね。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 まずまずのお天気

2018-06-09 08:24:12 | 2018年キャンピングトレーラー旅
昨日の八方池までの山登りの疲れがでたのでしょう
今朝はずいぶん日が高くなってから起きました。。。

am6:48

白馬の山はガスっています

昨日のうちに行っておいて良かったです!

これは八方池からの帰り道の空です

さて今日は、まず長野の善光寺に行きます。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする