yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

鳥手羽、豚肉、鰤を料理

2018-06-21 19:04:29 | 楽しい食
毎夜 楽しい晩ごはんです♪。。。



今晩並んだ料理の主役級三皿

これらはみんなyoyoさん作です
特にこの
手羽先と厚揚げは美味しかった~♪
そして、作り方はと聞いたら
「あの濃厚スープで煮ただけたよ」
だそうです

いろいろなお出汁が凝縮したあのスープ
材料を入れて煮込めば立派な一品になるというところ
まるで〝ドラえもんスープ〟ですね~!

さてさて…これら料理が仕上がる間に
私がしていたのはこのキャベセン
心を込めて刻みましたよ!


トンカツソースとマヨネーズで仕上げて

たくさん食べてください♪♪♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ~ネジリバナ、モジズリ(綟摺)

2018-06-21 17:07:57 | 今日の楽しい
子どもの頃に農道の脇や
小川のへりでよく見かけた記憶があります。。。

最近見かけたのはここ


住宅街の木製植木鉢の中です
わざわざ植えたようには見えませんけれど…

寄せ植えの一部だったのかな?

〝ネジバナ〟~〝ネジリバナ〟
名前の通り
ねじれた螺旋状に花が咲く姿がかわいいです♪


ラン科ネジバナ属の小型の多年草
別名がモジズリ(綟摺)ともいうそうです

ラン科だとは知りませんでした!


栽培はけっこう難しいみたい
最初の疑問に戻りますが!ここに生えているネジバナは
やっぱりこの家の人が植えたのかな~?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古古米 食べたのは?

2018-06-21 09:32:23 | 今日の楽しい
誰が食べるのかと思っていた古古米
情報が入りました!。。。

誰だろう

スズメより大きくてハトより小さい感じです


この写真を送ってくれたyoyoさんによると
〝ムクドリ〟だそうです!

盲点でした…
スズメの後にはハトだと思っていましたよ~♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古米~古古米… は食べない?

2018-06-21 08:44:29 | 今日の楽しい
冷蔵庫や冷凍庫の中の掃除をしたときに
出てきたものがありました
それらを鳥たちのエサの近くに置いたのだそう。。。



写真奥のキャタツ近くはいつもの米とパンくず
手前がそれ、古米、古古米などの合体物


約20分後に見たところ


いつもの方は
きれいに食べられていました!

古古米は?

しっかり残っていましたよ~!!


この早業はスズメです


味がわかるのでしょうか?
舌が肥えてしまったスズメです…でも
訪れるのは一日に一回ではないですから
そのうち無くなって行くと思います
ハトコとハトコが来るかも知れないですしね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がって曇り空

2018-06-21 08:34:40 | 今日の空
明け方まで降っていた雨が止みました。。。

am8:02

曇っていても雨ではないのは幸いです



今日は電車に乗って都内まで行きます


今のところ涼しいですけれど
少しでも日が出てくると蒸すかも知れませんね。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする