yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

子ムクドリとカナブン

2018-06-28 19:34:55 | 今日の楽しい
今朝、巣だったムクドリの子どもたち
一日に何度も巣を出ていっては戻ってきてを
繰り返していました。。。

昼近く、家と犬小屋の間の通路の屋根で
バタバタと物音がしました

その音をさせていたのは?

黄色い足の

子ムクドリ!
これ、何をしているのかというと
大きなカナブンを突っついて転がしているのです
食べにくいのでしょうね~大きいから!
時々スズメも、このカナブンを捕まえるとやっています
うちはなぜかこの大きな緑色をしたカナブンが
たくさんいるのですよね…

そしてお昼時、この話をしながら
美味しく
旬のサクランボをいただきました

午後になり、yoyoさんは散歩がてら狩り?に行き
私は家でお留守番をしていたところ

バッタン!


大きな音ですが~もう何だか分かっていた私


余裕で写真を撮りました!

傍らに置いた黒く見えるのがカナブンです

ついばみます

しかしカナブン、甲虫ですからくちばしが通りません
何度も転がし…ゴメンねカナブン
君はいつもかわいそうな役どころです

最終的にはくわえて

飛びました!



きっと、ムクドリ親に獲物を自慢するのでしょうね
今日の子ムクドリ、きっと明日も
早朝からにぎやかに起きて飛んだりエサを捕ったりと
生きるためのレッスンをするのでしょうね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス~紫君子蘭

2018-06-28 16:49:13 | 今日の楽しい
いろいろな所で見かけます。。。

アジサイの花と一緒に咲いていたアガパンサス
キレイでした


せも高く目立つ花ですね


花の形を見ると
ユリ科だといいますがうなづけます

けっこう強い花のようです


手がかからず花を咲かせるので
すっかり日本に馴染んでる?

あのオレンジ色の君子蘭をスマートにした感じの姿は
爽やかで、今の季節にあっていますね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りから晴れてくるようです~蒸しますね

2018-06-28 08:30:24 | 今日の空
今日は早朝5:00から
にぎやかなムクドリの巣立ちの声に起こされました。。。

am5:51

雲でおおわれた空は少し暗くて
風が強く吹いていました

私が庭に出てきた頃はムクの子
も親ムクもどこかに飛んで行ったところでした
今のうちに!


声はするけれど姿を見せない
スズメにエサを置きました

梅の木の枝の中にいます

これは8:30頃の空

風が、雨雲をつれてきた感じ
5時台よりも薄暗く雨でも降りそうです



ポツリ…さびしく
佐藤錦がガレージ屋根に置かれていました

ヒヨドリ~!ムクドリに遠慮するような性格でもないと
思うんだけどな~君たち。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ったムクドリたち

2018-06-28 05:59:58 | 今日の楽しい
今朝は、とても賑やかでした。

ムク親:サア、あんたがた飛びなさい!
ムク1:え〜〜飛ぶの?
ムク2:やだ〜
ムク3:こわいよ〜〜

ムク親:びーびーいわないで、あんたがた飛びなさい!

ムク1:飛べるかな〜
ムク2:飛んじゃおかな〜
ムク3:おいてかないで〜。

飛びました。


これは先導する親鳥です。


庭の上空を気持ちよさそうに飛び回っています。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする