yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

東北旅での最後の食事

2017-08-30 10:14:02 | 2017年キャンピングトレーラー旅
予定より早めの帰宅となりました。。。

なので予定していた、お気に入りの酒蔵や
比内地鶏を食べ損なってしまったので

それに近いものをいただきました

お酒、日本酒の〝高清水〟の旨口
秋田で、この酒の酒造に行きたかったんですよね~!

そして比内地鶏の代わりには
地元のスーパーで見つけた鮮度の良い鶏

骨付きモモ肉、しっかりした肉付きで大きいのに安い
そして美味しい♪♪♪

次に来たらちゃんと行こうね!
お酒のつまみには
サバイバルを経験してきたアミタケです…!

一晩明けて、良い天気


最後になったパンケーキ


たっぷりかけたシロップ

またしばらくいただきませんからね

今回の東北旅も
美味しいものいろいろいただきました♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞデリカくん!

2017-08-30 09:54:04 | 2017年キャンピングトレーラー旅
花巻を通るときに降っていた雨は止みました
9:40そろそろ平泉というところ。。。



「これ撮っといて!」というyoyoさん

燃費が9.4

「牽引していてこの数字はすごいよ~…おっ!」


そう言っている間に

アベレージ 9.5!


新記録ですね~デリカくん♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡、雫石を出発の朝

2017-08-30 09:03:11 | 2017年キャンピングトレーラー旅
昨晩の雨は上がっていました。。。

5:26

宿泊地の近くの川原を散歩です

青空が見えて良い朝になりました


〝おもしろいわ〟を見つけた人です!

どこにいっても石を見ている二人ですね
今回の東北旅では特にそうでした…


気付けば6:00に近くなっていて
好きなことをしていると時間を忘れてしまいます

現在8:53東北道を走り始めたところです
今日向かうのは栃木県日光市の水曜日は休館日の東照温泉です

沿道のコスモス
こちら岩手県では秋の気配を感じました


飛行機雲

だんだん雲が増えている?
天気予報では関東地方は雨のようですからね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃ、おもしろいわ

2017-08-30 06:40:56 | 2017年キャンピングトレーラー旅
東北で、最後の夜を過ごしました。
宿泊地のそばには、きれいな川が流れています。


朝の散歩で、面白い石を見つけました。


真四角の石です。


で、この石ですが。

模様が不思議です。

割ってみることにしました。


こりゃ!おもしろ岩。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のお惣菜が美味しいんです♪

2017-08-29 17:50:47 | 2017年キャンピングトレーラー旅
地元の人が行くスーパーマーケットに行くと
変わったお惣菜に出会います
それが楽しみの一つ♪。。。

昨晩は


私が作ったものはこれだけ

モヤシと舞茸のカレー味炒め他は
地元スーパーで調達です


茶碗蒸しのような玉子豆腐と〝いがめんち〟


具入りの卵豆腐はほんのり甘く~うん、茶碗蒸しに近い感じ♪

〝いがめんち〟
イカのミンチを固めたんですね!
初めての味、楽しいです♪


モヤシと一緒にのっている黒いのは
〝ゴボウの佃煮〟なんですが、美味しい♪
変わった甘さがやみつきになりそうです

また見つけたいですご当地のお惣菜!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の田沢湖

2017-08-29 15:44:35 | 2017年キャンピングトレーラー旅
乳頭温泉に向かう途中立ち寄りました。。。



小雨の降る景色


でも水は綺麗に見えました


そして、水といえばyoyoさんおすすめのわき水

〝茶たての清水〟
飲んでみましたが、とても美味しかったですよ♪


これから乳頭温泉に向かいます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県盛岡市~つなぎ温泉〝菅旅舘〟

2017-08-29 13:49:35 | 2017年キャンピングトレーラー旅
盛岡市の雫石に来ています
近くの温泉といえば、繋ぎ温泉でしたので
そこの立ち寄り湯を探してみました。。。

大きな温泉ホテルは目に入るのですが
私たちが好きな掛け流しの立ち寄り湯が見当たらず…
たまたま目に入った旅行案内所で聞いてみたら
良い情報をくれました~♪聞いてみるものです!


〝たちより温泉マップ〟なるものをいただき
簡単にどこがどんな温泉なのか聞いてみると

親切に教えてくれました
その中の〝菅旅舘(カンリョカン)〟はこじんまりした
小さなお風呂ですよというのと
料金が一番安かったのでどんなところかと
行ってみたら


何となく昔っぽい感じの旅館


レトロな感じ

中には入ると
呼び出しボタンがありました
押すと、人当たりの良い女性~女将さん?
が出て来てお風呂まで案内をしてくれました

2階にあるお風呂について

「おお~いい感じじゃないか~♪」とyoyoさん
私の女風呂に入っての感想も
「あら~雰囲気良いですよ♪」

狭くてどうのと言われたけど
確かにそうなんですが
スッキリとした作りのお風呂は感じよく
本当に掛け流し、熱めですがかき回したり水を足したり
自分で調節できますから問題なし!
お湯の質はやさしい感触でお肌ツルツル♪♪♪

料金をお支払したときに
スタンプカードをいただきました
次につなぎ温泉に来たらまた菅旅舘にいこうと思います。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食のパンケーキ~あと何回?

2017-08-29 10:14:52 | 2017年キャンピングトレーラー旅
今回の東北方面旅はこれから後半に入るところ
あと半分あったはずでした。。。

いつものパンケーキの朝ごはん


パンケーキに
シロップをたっぷりかけるyoyoさん


つられて私も…


窓の外は雫石の朝

曇り空ですが、あの中に岩手山の一部が見えました
今回は登ることはなさそうです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な朝に響く警報!

2017-08-29 09:54:45 | 2017年キャンピングトレーラー旅
本来なら青森県の夏泊半島にいるはずだった朝。。。

6:02

「ミサイル発射。ミサイル発射。
北朝鮮からミサイルが発射された模様です。
安全な建物や地下に避難してください。」

突然、スマートフォンから鳴り出した
警報に驚きました!


そして2回目
6:14
「ミサイル通過。ミサイル通過。
先程この地域の上空を
ミサイルが通過した模様です。……」

ラジオをつけるとそのニュースを聞けました
ここは平和な朝のはず…だよね……
初めてのエリアメールに不安を感じた瞬間でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫石の朝

2017-08-29 09:38:11 | 2017年キャンピングトレーラー旅
朝方降っていた雨があがりました。


遠くに岩手山がかすかに見えています。

トレーラーの修理のために急遽帰ることになりました。
今日は、東北地方の最後の日となります。
天気が良ければ岩手山に登りたかったのですが、田沢湖から乳頭温泉にでも行こうかと思っています。

今回の旅行は、9月後半までを予定していました。
明日は、東照温泉に泊まり、自宅に帰ります。

その後、再出発は?
ん〜、気力があるかどうかですね。
仕事も入って来ちゃったし・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする