今日は会社を山学校(ずる休み?)して、福島市でディスクゴルフの練習会が行われる日なので遊びに行ってきました。
風もなく最高の天気でしたよ。こんな日に仕事してるなんてもったいないですよね。
今日の会場はあづま総合運動公園の木陰の広場。きれいに整備されている公園だから快適ですよ。久しぶりにきれいな公園を見たような気がする。
南相馬市から見ると別世界ですね。気持ちもなんとなくほぐれてリラックスできて、ディスクを投げたい気持ちになりますよ。
参加者は25名。みなさん元気ですね。
桜は満開を過ぎてしまったようです。土湯峠への道路沿いの桜は満開できれいに咲いてましたけど市内の方は終わりみたいですね。
いつもオープンなコースでやっているので木があると本当に気になります。以前だと木の上から狙う冒険ばかりしていましたが、ディスクを握る機会が少なくなってから素直にまっすぐしか投げてないような気がする。投げてないと言うより投げられないんですよね。素直な気持ちになると意外といいんですよ。久しぶりにバーディー連発の42(-12)で気持ちよくプレーできました。福島のみなさん俺のために優しいコースを考えてくれてありがとうございます。俺以外の人には厳しいコースにしてください。それにしてもこれだけの準備をして1ラウンドで終わりはもったいないですね。午前中だけだけどぎりぎりまで練習できればいいんだけどな!!
さぁ~ これからどうするか?
「せっかく山学校したんだからやっぱり山へ行こう!!」とそのまま雪景色がきれいな吾妻へ向った。
その内容は疲れたから明日ね!!
そういえば南相馬市に帰ってきたときに不気味なものを見た。
なんか不吉な予感がする。
中心の太陽の周りに虹ができてその外側に二つの太陽ができている。
ついに南相馬市に終わりの時が訪れるのか?
今日は避難できる準備をして寝た方がいいな!!でもビールは飲んでおこう!!